地域情報の検索・一覧 R500m

学校の様子(24)

市立日野小学校市立日野小学校(【京都】石田駅:小学校)の2024年8月6日のホームページ更新情報です

学校の様子(24)
ゴーヤの実
ゴーヤのグリーンカーテン
ゴーヤの実
たくさんの雄花の中に、雌花も咲いていて、実もできています。熟してきて、黄色になっている実もありました。
【学校の様子】 2024-08-05 09:41 up!
ゴーヤのグリーンカーテン
「きなこ」と「ムーン」は避暑地に行って、今、ウサギ小屋は留守ですが、ウサギ小屋のために育てているグリーンカーテンが元気に生長しています。
【学校の様子】 2024-08-05 09:34 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立日野小学校

市立日野小学校のホームページ 市立日野小学校 の詳細

〒6011406 京都府京都市伏見区日野谷寺町78 
TEL:075-573-1567 

市立日野小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-04-04
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(2)学校沿革史(0)学校の様子(0)家庭学習の手引き(0)学校からのお知らせ(0)1年生(0)2年生(0)3年生(0)4年生(0)5年生(0)6年生(0)あおぞら(0)給食(0)2025年度令和6年度の学校評価(後期)結果は、ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
    【学校評価結果等】 2025-04-04 09:17 up!
    令和6年度の学校評価(前期)結果は、ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
    【学校評価結果等】 2025-04-04 09:16 up!

  • 2025-03-26
    学校からのお知らせ(5)
    学校からのお知らせ(5)令和6年度 教職員異動・退職者一覧令和6年度 教職員異動・退職者一覧
    今年度、異動・退職する教職員をお知らせします。
    令和6年度 京都市立日野小学校 教職員異動・退職者のお知らせ
    【異動教職員】
    関根 達彦  校長
    脇田 秀加  教員
    続きを読む>>>

  • 2024-09-13
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等学校沿革史学校の様子家庭学習の手引き学校からのお知らせ1年生2年生3年生4年生5年生6年生あおぞら給食

  • 2024-08-06
    学校の様子(24)
    学校の様子(24)ゴーヤの実ゴーヤのグリーンカーテンゴーヤの実
    たくさんの雄花の中に、雌花も咲いていて、実もできています。熟してきて、黄色になっている実もありました。
    【学校の様子】 2024-08-05 09:41 up!
    ゴーヤのグリーンカーテン
    「きなこ」と「ムーン」は避暑地に行って、今、ウサギ小屋は留守ですが、ウサギ小屋のために育てているグリーンカーテンが元気に生長しています。
    【学校の様子】 2024-08-05 09:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-02
    学校の様子(22)
    学校の様子(22)3年生(77)体育館の壁などにペンキを塗っていただきました。体育館の壁にペンキを塗ります。ひまわり8月体育館の壁などにペンキを塗っていただきました。
    とてもきれいになりました。扉や柵まで塗っていただきました。
    暑い中、本当にありがとうございました。
    【学校の様子】 2024-08-02 13:02 up!
    体育館の壁にペンキを塗ります。
    日野小学校にいろいろな学校から管理用務員さんが集まってくださっています。まずは、ペンキ塗りの準備。ありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-27
    学校の様子(20)
    学校の様子(20)家庭学習の手引き(9)2年生(66)職員作業職員作業
    今年度は、理科室や家庭科室、図工室の整備や草刈り、伐採などを行いました。子どもたちがより使いやすい場所になったので、夏休み明けに、子どもたちと利用するのが楽しみです。
    【学校の様子】 2024-07-26 15:16 up!

  • 2024-07-26
    学校の様子(19)
    学校の様子(19)コスモス千本計画夏休み中の学校コスモス千本計画
    ずいぶん大きくなりました。花も咲いています。この夏をこえれば秋。
    楽しみです。
    【学校の様子】 2024-07-24 11:45 up!
    夏休み中の学校
    課外学習や自由研究相談、図書館開館に合わせて、学校に来て学習している子どももいます。夏季休業中も学習をがんばってくださいね。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    5年生(72)
    5年生(72)ゴーゴー5年生〜1年生を迎える会〜ゴーゴー5年生〜1年生を迎える会〜
    先生の台本なしで作り上げた5年生。1年生に行事を寸劇で伝えることができていました。各学年の出し物も素敵でいい会になりました♪
    【5年生】 2024-05-22 18:14 up!

  • 2024-05-21
    2年生(23)
    2年生(23)6年生(25)2年 明日は、1年生を迎える会6年 聞いて考えを深めよう2年 明日は、1年生を迎える会
    練習をがんばっていました。みんなでふりをつけて、楽しそうでした。明日が楽しみですね。
    【2年生】 2024-05-21 15:28 up!
    6年 聞いて考えを深めよう
    インタビューをする相手を決めた後、質問内容を考えているところでした。どんな質問をされるかドキドキします。
    【6年生】 2024-05-21 15:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-07
    1年生(13)
    1年生(13)2年生(14)6年生(16)1年 あさがおのたねまき2年 ドレミであそぼう6年 おぼろ月夜1年 あさがおのたねまき
    植木鉢に土を入れて、あさがおの種をまきました。もってきたペットボトルを使って、水やりもしました。ペットボトルのご準備ありがとうございました。
    【1年生】 2024-05-07 14:10 up!
    2年 ドレミであそぼう
    音の高さに気をつけながら、歌ったり、鍵盤ハーモニカをふいたりしていました。
    【2年生】 2024-05-07 14:04 up!
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立日野小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年08月06日15時39分17秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧