学校の様子(53)
校長室から(17)
参観・家庭教育学級
今日の給食
参観・家庭教育学級
9月19日
ご多用の中、参観授業・家庭教育学級への参加ありがとうございました。
人権参観では、子どもたちが互いを尊重し、思いやりの心を育む姿をご覧いただけたことと思います。ご家庭でも話題にしていただくことで、より深い学びにつながることを願っております。
また、家庭教育学級では、保護者の皆様とともに子育てについて考える貴重な時間となりました。PEP
TALK 激励のショートスピーチを教えていただき、実際にやる気にさせる言葉変換にも挑戦しました。教職員も参加させていただき、たいへんためになる時間でした。ご意見やご感想を通して、学校と家庭が連携しながら子どもたちの成長を支えていく大切さを改めて感じた次第です。
【校長室から】 2025-09-22 09:27 up!
今日の給食
今日の給食は,「牛乳、ご飯,さんまの生姜煮,枝豆,沢煮椀」でした。
沢煮椀は、愛知県の郷土料理です。豚肉と色々な野菜がたっぷり入った汁物です。「沢」には「沢山(たくさん)」という意味があり、具だくさんの煮物に由来しています。野菜のうま味がでた優しい味の美味しい出汁でした。
さんまの生姜煮は骨までやわらかく煮込まれていて、美味しかったです。ごちそう様でした。
【学校の様子】 2025-09-19 16:09 up!
1 / 88 ページ