地域情報の検索・一覧 R500m

令和7年度 活動のようす

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府木津川市の小学校 >京都府木津川市山城町上狛小字学校の小学校 >市立上狛小学校
地域情報 R500mトップ >上狛駅 周辺情報 >上狛駅 周辺 教育・子供情報 >上狛駅 周辺 小・中学校情報 >上狛駅 周辺 小学校情報 > 市立上狛小学校 > 2025年4月
Share (facebook)
市立上狛小学校市立上狛小学校(上狛駅:小学校)の2025年4月28日のホームページ更新情報です

令和7年度 活動のようす
記事がありません。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立上狛小学校

市立上狛小学校のホームページ 市立上狛小学校 の詳細

〒6190204 京都府木津川市山城町上狛小字学校1 

市立上狛小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-12
    2学期終業式号 追加しました
    2学期終業式号 追加しました7月号 追加しました2
    6
    5

  • 2025-06-10
    6月号 追加しました
    6月号 追加しました2025年6月 (0)8
    8

  • 2025-05-04
    5月号 追加しました
    5月号 追加しました4月号 追加しました2025年5月 (0)6
    0
    4

  • 2025-04-28
    令和7年度 活動のようす
    令和7年度 活動のようす
    記事がありません。

  • 2025-01-11
    雪遊び
    雪遊び3学期始業式2025年1月 (2)雪遊び投稿日時 : 01/09
    3学期2日目の今日、早朝から降った雪が運動場一面にうっすらと積もりました。登校して教室に荷物を置いたあと、たくさんの子が雪遊びをしに出てきました。
    雪合戦・・・
    雪だるま作り・・・
    滅多に積もらない雪で、朝から元気に遊ぶことができました。寒かったので、風邪をひかないよう十分気をつけてくださいね!3学期始業式投稿日時 : 01/08
    今日から3学期がスタートし、教室に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-24
    null
    0
    体育の服装について
    体育学習時の服装について体操服着用についての確認事項.pdf↑ こちらからご確認ください。↑

  • 2024-11-08
    校外学習(3、4年)琵琶湖博物館
    校外学習(3、4年)琵琶湖博物館2024年10月 (1)校外学習(3、4年)琵琶湖博物館投稿日時 : 10/04
    3,4年生は、校外学習で琵琶湖博物館に行きました。
    午前中は展示を見て回りました。琵琶湖の自然や歴史について、テーマごとに展示室が分かれており、子ども達は班ごとに行動しました。
    午後は、ヨシ笛作りに挑戦しました。琵琶湖周辺に自生する「ヨシ」という植物についての話を聞きました。その後にヨシ笛作りに取り組みました。子ども達は博物館の方のお話をよく聞きながら、丁寧に作業を進めていました。
    実際に見学したり、体験したりすることで、学校ではできない貴重な学びとなりました。
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-10-04
    2024年9月 (12)学習発表会
    2024年9月 (12)学習発表会投稿日時 : 09/20
    本日、学習発表会を開催しました。暑い中にもかかわらず、ご参観いただいた保護者並びに地域の皆様、ありがとうございました。
    【3年】3年生になって
    【2年】リズムを感じて
    【1年】くじらぐも
    【ミュージッククラブ】Bling-Bang-Bang-Born
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    修学旅行⑧
    修学旅行⑧修学旅行⑦修学旅行⑥2024年9月 (11)修学旅行⑧投稿日時 : 09/28
    雨もやみ、止まっていたアトラクションも動き始めました。ここぞとばかりに子どもたちも駆け出していきました。
    合間を縫って、昼食も食べました。団体客が少ないためか、レストランも比較的空いていました。修学旅行⑦投稿日時 : 09/28
    パルケエスパーニャに到着。小雨が降っており、あいにくの天気ですが、雨のやむ隙間を縫って記念写真を撮ったり、アトラクションに乗ったりしながら活動を楽しんでいます。修学旅行⑥投稿日時 : 09/28
    <2日目>
    2日目の朝を迎えました。多少眠そうな顔をしているものの、起床時刻には全員起きていました。みんな元気です。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-20
    8月19日(月)、20日(火)は、図書室開放日です。
    8月19日(月)、20日(火)は、図書室開放日です。
    7
    5
    5

1 | 2 | 3 | next >>
投稿日: 2025年04月28日12時12分25秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧