
市立松原中学校(四条大宮駅:中学校)の2025年6月11日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立松原中学校 のホームページ更新情報
2025-10-01
学校の様子(128)学校の様子(128)文化祭準備教育実習 その2文化祭準備
明日から2日間にわたり、本校の文化祭が開催されます。現在、生徒たちは各クラス・部活動ごとに準備を進めており、校内は活気にあふれています。
初日の午前中は、生徒会によるオープニングセレモニーの後、展示鑑賞が行われます。今年度は、西校舎を会場に、各学年や部活動による多彩な作品が展示されます。生徒たちの創意工夫が詰まった展示の数々をぜひご覧ください。
【学校の様子】 2025-09-30 18:49 up!
教育実習 その2
本校で教育実習を行っている実習生が、実習開始から1週間を迎えました。日々の学校生活や授業にも少しずつ慣れ、生徒との関わりも深まってきています。
続きを読む>>>
2025-09-27
学校の様子(126)学校の様子(126)教育実習教育実習
朝の全校朝礼では、生徒の皆さんに向けて元気にあいさつを行い、その後、担当クラスにて自己紹介をしました。これから3週間、生徒の皆さんとともに学びながら、教員としての経験を積んでいってください。
【学校の様子】 2025-09-22 18:39 up!
2025-09-18
学校の様子(125)学校の様子(125)文化祭(舞台の部)取組開始文化祭(舞台の部)取組開始
10月1日・2日に開催される文化祭(舞台の部)にて発表される合唱コンクールに向けて、本日より各学年・各クラスでの練習がスタートしました。生徒たちは真剣な表情で歌声を重ね、心をひとつにする姿が印象的です。本番での素晴らしいハーモニーが今から楽しみです。
【学校の様子】 2025-09-18 18:18 up!
本日より2日間にわたり、全学年で「定期テスト3」を実施しています。各教室では、生徒たちが真剣な表情で問題に取り組む姿が見られ、日頃の学習の成果を発揮しようとする意欲が感じられました。落ち着いた雰囲気の中で、集中して取り組む様子が印象的でした。
【学校の様子】 2025-09-16 12:47 up!
2025-09-16
学校の様子(123)学校の様子(123)1年生 型染め体験1年生 型染め体験
地域の方を講師としてお招きし、事前学習を経て「型染め体験」を実施しました。白いTシャツに自分で選んだ型を合わせ、染料を使って染め上げることで、世界に一つだけのオリジナル作品が完成しました。
この作品は、今後開催される文化祭(展示の部)にて展示される予定です。地域とのつながりを感じながら、伝統文化に触れる貴重な体験となりました。
【学校の様子】 2025-09-12 17:22 up!
2025-09-10
学校の様子(122)学校の様子(122)定期テスト31年生 型染め体験事前指導3年生 進路講話9月定期テスト3
来週から始まる定期テストに向けて、各学年で学習会が実施されました。生徒たちは互いに教え合いながら、積極的に先生に質問する姿が見られ、学習に対する意欲が感じられました。一方で、秋季大会が始まっている部活動もあり、忙しい時期ではありますが、部活動と学習の両立を意識し、計画的に学習を進めていきましょう。
【学校の様子】 2025-09-09 17:26 up!
1年生 型染め体験事前指導
週予定している「白いTシャツへの型染め体験」に向けて、本日6限に地域の方をお招きし、事前指導を行いました。体験当日にご協力いただく方から、染色の技法や準備物について丁寧なご説明をいただき、生徒たちも真剣な表情で話を聞いていました。来週の本番に向けて、理解を深める貴重な時間となりました。
【学校の様子】 2025-09-05 17:45 up!
続きを読む>>>
2025-08-30
学校の様子(119)学校の様子(119)避難訓練松原中菜園避難訓練
今日の6限に避難訓練を実施しました。リニューアル工事をしている中での訓練ではありましたが、全校生徒は素早く所定の場所に避難することができました。
【学校の様子】 2025-08-29 20:39 up!
松原中菜園
夏休み前から育てている野菜たちが収穫されています。1組のみんなが大切に育てています。
【学校の様子】 2025-08-28 19:16 up!
続きを読む>>>
2025-08-28
学校の様子(117)学校の様子(117)京都市中学校生徒会サミットリニューアル工事2学期がスタートしました京都市中学校生徒会サミット
本日の午後、京都市総合教育センターにて開催された「京都市中学校生徒会サミット」に、中京支部の代表として松原中学校生徒会が参加しました。本サミットでは、京都市内の各中学校の生徒会が一堂に会し、社会をより良くするための取り組みについて意見交換を行いました。参加生徒は、事前に提示された複数のテーマの中から関心のあるものを選び、グループに分かれて討議を進めました。
【学校の様子】 2025-08-26 18:02 up!
リニューアル工事
本日から使用しているリニューアルされた、保健室と1、2年生の教室です。
【学校の様子】 2025-08-26 17:28 up!
続きを読む>>>
2025-08-21
学校の様子(114)学校の様子(114)近畿大会近畿大会
滋賀県草津市で8月7日〜8日に行われた近畿大会水泳の部です。本校から出場した選手たちは、いずれも決勝まで進出し、素晴らしい健闘を見せました。厳しい予選を勝ち抜き、近畿大会の舞台で堂々と泳ぎ切った姿は、応援する私たちに大きな感動を与えてくれました。
【学校の様子】 2025-08-20 16:45 up!
2025-07-28
学校の様子(109)学校の様子(109)夏季大会その2夏休み学習会夏季大会その2
夏休みに入り、各部活動が夏季大会で白熱した戦いを繰り広げています。生徒たちは日頃の練習の成果を発揮し、仲間とともに全力で挑んでいます。
【学校の様子】 2025-07-25 13:47 up!
夏休み学習会
7月23日日「夏休み学習会」が行われました。
【学校の様子】 2025-07-25 13:40 up!
続きを読む>>>
2025-07-21
学校の様子(107)学校の様子(107)1学期終業式1学期終業式
本日、1学期の終業式が行われました。式の冒頭では、各種表彰が行われ、努力と成果を称える時間となりました。続いて、校長先生からのお話があり、他の先生方からは夏休みの過ごし方についての大切なアドバイスもいただきました。最後に、生徒会の各専門委員長からは、1学期の活動を振り返る発表があり、それぞれの委員会の取り組みや成果が共有されました。まだまだ暑い日が続きますが、健康には十分気をつけて、充実した夏休みを元気にお過ごしてください。
【学校の様子】 2025-07-18 18:23 up!
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
next >> 2025年 市立松原中学校 のホームページ更新情報
投稿日: 2025年06月11日22時43分08秒
携帯電話で読む(QRコード)