学校の様子(250)
生徒会役員選挙
保育実習(3年生)
生徒会役員選挙
今日は第77期の生徒会役員を決める選挙が行われました。
体育館で演説会が行われた後、教室で投票が行われました。
立候補者やその応援弁士たちはこれまでに原稿の推敲を重ね、何度も発表の練習をしてきました。本番はどの人も堂々とした良い演説だったと思います。
また、聞く側の生徒たちも一生懸命耳を傾けていました。
今日中に開票が行われ、後期からの新しい生徒会役員が決定しました。落選した人の思いも引き継いで頑張ってください。
【学校の様子】 2024-10-23 18:14 up!
保育実習(3年生)
家庭科の授業で「保育」に係わる単元で、本日、3年1組の生徒たちは唐橋児童館に出向き実習を行いました。
トンネルや輪投げなど乳幼児が楽しめるような遊び道具を製作していました。
【学校の様子】 2024-10-23 11:29 up!