R500m - 地域情報一覧・検索

市立小栗栖中学校

(R500M調べ)
市立小栗栖中学校 (中学校:京都府京都市伏見区)の情報です。市立小栗栖中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小栗栖中学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-29
    校長室から(385)
    校長室から(385)工夫を凝らした生徒作品工夫を凝らした生徒作品
    美術科の授業で製作した作品が廊下の壁や美術室前の展示棚に紹介してあります。
    上の作品は1年生の「1本のひもでアート作品を作る」で下は2年生の「動きのある一瞬を立体作品にしよう」です。
    どちらも生徒の独創的な発想と工夫の跡が見られ、どれも見ごたえのあるものとなっています。ぜひ足を止めてご覧ください。
    【校長室から】 2024-02-28 10:09 up!
    1 / 43 ページ
    続きを読む>>>

  • 2024-02-28
    校長室から(384)
    校長室から(384)これで平年並み・親子のための相談LINE(京都市児童相談所HP内)これで平年並み
    つい2週間ほど前に「この時期には異例の4月下旬並みの気候」というニュースが話題になりました。温暖化による異常気象がここまで来たのか?と思わせられましたが、先週から雨が続き、ここ数日冬らしい寒さが続いています。
    そして、今朝はちょうど登校時に小雪が舞う事態に・・・
    うっすらと青空も覗く、でもどんよりとした空のもと、桜の蕾は大きくなり始め、ようやく色づき始めたパンジーは少しばかり雪が乗るといったアンバランスな状態でした。
    ただ、恐らくこれで平年並み。しばらく温かかったこともあり健康管理が難しい時期ではありますが、3年生は中期選抜も控えています。しっかりとした体調管理を心がけてください。
    【校長室から】 2024-02-27 09:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    校長室から(379)
    校長室から(379)39週(9か月)経過239週(9か月)経過139週(9か月)経過2
    骨格が明らかになっています。
    上の写真では廊下と教室の境がよくわかります。
    下の写真はメディアセンターの奥行きが感じられます。
    【校長室から】 2024-02-19 09:32 up!
    39週(9か月)経過1
    続きを読む>>>

  • 2024-01-01
    校長室から(329)
    校長室から(329)無題令和六年元日の朝に・・・1月無題
    綺麗な初日の出のもと、新しい年の幕開けです。
    本年もよろしくお願いいたします。
    【校長室から】 2024-01-01 07:27 up!
    令和六年元日の朝に・・・
    綺麗な初日の出のもと、新しい年の始まりです。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-31
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!

  • 2023-12-28
    校長室から(327)
    校長室から(327)令和5年の終りに・・・令和5年の終りに・・・
    令和5年が終わろうとしています。
    本年も大変お世話になりありがとうございました。
    令和7年度に栄桜小中学校の開校を控えてはおりますが、来年度は小栗栖中学校最後の年となります。これまでの伝統と誇りをもって閉校を迎えられますよう教職員一同頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。
    明日より学校閉鎖期間となり、新年1月4日より学校は開いておりますので何かございましたらご連絡いただきなすようよろしくお願いいたします。
    令和5年12月26日現在の新校舎建設の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    校長室から(316)
    校長室から(316)景観が大きく変化景観が大きく変化
    プールの解体工事は順調に進み、コンクリートの瓦礫はほぼなくなりました。
    歩道橋の橋脚が来る位置にあった11本の木が伐採されたことにより、景観が大きく変化しました。
    同じ場所で撮影した景観の右から左に表してみましたが、赤の矢印で示したところの木が無くなって視界が広がっています。
    また、中学校の2階から新校舎の建物が見えるような高さまで進んでいることもわかります。
    【校長室から】 2023-12-15 16:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-03
    学校の様子(22)
    学校の様子(22)1組 合同運動会小栗栖縁日1組 合同運動会
    本日、1組は合同運動会に参加しました。
    50メートルまたは100メートル徒競走、玉入れ、リレーをしました。
    どの競技も白熱し、見ごたえのある勝負が繰り広げられました。
    他校との自然な交流も生まれ、充実したな時間を過ごすことができました。
    昼食は京都御所でとりました。自然豊かな場所で、ご飯をより味わうことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-01
    校長室から(305)
    校長室から(305)小栗栖だより1012月小栗栖だより10
    師走となりました。
    寒さも一層増してきたような気がします。
    こちらから →小栗栖だより10 231201【校長室から】 2023-12-01 08:10 up!小栗栖だより10 231201

  • 2023-11-28
    校長室から(301)
    校長室から(301)27週経過227週経過127週経過2
    上の写真は中央のメディアセンターの南の端辺りでしょうか。
    下の写真は地域交流ルームができるであろう北の端辺りです。
    【校長室から】 2023-11-27 09:27 up!
    27週経過1
    冬らしい冷え込みを感じるようになってきました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立小栗栖中学校 の情報

スポット名
市立小栗栖中学校
業種
中学校
最寄駅
【京都】石田駅
住所
〒6011438
京都府京都市伏見区石田川向43
TEL
075-572-3135
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=206907
地図

携帯で見る
R500m:市立小栗栖中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月18日12時29分05秒