R500m - 地域情報一覧・検索

市立小栗栖中学校

(R500M調べ)
市立小栗栖中学校 (中学校:京都府京都市伏見区)の情報です。市立小栗栖中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小栗栖中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-23
    校長室から(192)
    校長室から(192)生徒会リーダー研修会夏季小中合同研修会生徒会リーダー研修会
    本日は朝から、生徒会リーダー研修会が行われています。
    1.小栗栖中学校のリーダーとして小栗栖中学校を盛り上げる企画をつくること。
    2.生徒会本部と代表実行委員の親睦を深め、より良い生徒会活動へつなげること。
    を目的としています。
    ワークショップは、「学年や学校の課題をふまえて、2学期から取り組める改善策を考えること」とし、二学期以降の生徒会行事、学校行事に向けて学年を越えて取り組んでいます
    続きを読む>>>

  • 2023-08-22
    ・子どもSNS相談@京都2023(京都市)
    ・子どもSNS相談@京都2023(京都市)

  • 2023-08-21
    校長室から(190)
    校長室から(190)13週経過213週経過113週経過2
    中央部分の位置関係が分かるような気がします。
    【校長室から】 2023-08-21 08:07 up!
    13週経過1
    お盆休みも明け、工事再開。
    西側の基礎から、東に向かって伸びる位置が見えてきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-20
    校長室から(188)
    校長室から(188)これも爪痕?これも爪痕?
    昨日、今回の台風7号での小栗栖中学校としての大きな被害はなかったとお伝えしましたが、少し気になることが・・・
    小栗栖池を見てみるとその上にある小栗栖桜の枝が大量に落ちていました。おそらく台風による強風の加減かと思われます。
    池は掃除すれば綺麗になりましたが、心配なのは小栗栖桜です。これだけ多くの枝が折れてしまっているということで来年の花が大丈夫なのだろうかということです。これまでにも何度か台風の影響はありましたがこれほど折れたことはありません。
    来年は小栗栖中学校として最後の春を迎えます。
    見事に咲き誇ってくれることを祈りたいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-17
    校長室から(187)
    校長室から(187)残暑お見舞い申し上げます残暑お見舞い申し上げます
    台風が大きな近畿地方を中心に大きな被害を及ぼし、お盆の交通機関もマヒする状態となりました。
    本日より、学校閉鎖を終えて学校を開けております。
    校舎周りやグラウンドをぐるっと見てみましたが、幸い被害もなく無事に二学期を迎える準備ができそうです。
    一日違いで開催が危ぶまれた五山の送り火も無事行われ、お盆を終えることができました。
    まだまだ暑い日が続きますのでご自愛ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-16
    校長室から(186)
    校長室から(186)小栗栖の夏412週間経過 212週間経過 1小栗栖の夏4
    小栗栖池の金魚やメダカのエサやりに来てみると、久しぶりに白い蓮が綺麗に咲いていました。
    「モネの睡蓮」に対抗できるくらい一面綺麗な緑に覆われ、金魚もメダカもカエルも元気にしていました。
    【校長室から】 2023-08-14 07:58 up!
    12週間経過 2
    ここは中庭になる辺りでしょうか?
    続きを読む>>>

  • 2023-08-13
    校長室から(183)
    校長室から(183)11週間経過 211週間経過 1・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!
    11週間経過 2
    玄関口の90度に曲がっているとことろがよくわかります。
    【校長室から】 2023-08-09 15:58 up!
    11週間経過 1
    毎日暑い日が続いています。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-03
    校長室から(178)
    校長室から(178)小栗栖の夏3小栗栖の夏3
    週末にコンクールを控えた吹奏楽部がラストスパートの練習を行っています。
    先日、社会を明るくする運動の一環で地域で演奏させていただことも大きな経験となり、堂々と演奏してくれることを期待しています。
    小栗栖池では小さめのカエルがたくさん共生しています。
    ホテイソウの枝の間に大量で昼寝をしたり、親ガエルの背中に子ガエルが乗っていたり・・・究極はやはりカエルも暑いのか、蓮の葉を日傘代わりに休んでいたり・・・
    【校長室から】 2023-08-02 14:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-02
    校長室から(177)
    校長室から(177)小栗栖の夏28月小栗栖の夏2
    8月になりました。
    今日も暑さのピークを迎えています。
    部活動も暑さ指数をチェックしながら熱中症対策を講じて行っています。
    小栗栖池ではトンボの数も多く、羽を休める姿をよく見かけます。
    【校長室から】 2023-08-01 12:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-14
    校長室から(156)
    校長室から(156)小中合同研究授業研修会3本日より三者懇談会・学校教育活動における生成AIの利用について京都市教育委員会 から 2023-07-12 up!
    小中合同研究授業研修会3
    11日(火)に3回目の小中合同授業研修会として、石田小学校で4年生の外国語学習の授業が行われました。
    「夢の時間割」を作成するために、自分の好きなことややりたいこと、また友だちのやりたいことなどをインタビューして確認していきます。
    自分でタブレットにスピーチしながら動画を録画するなど意欲的に取り組んでいました。
    次回は9月に小栗栖中学校で社会科を取り組みます。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立小栗栖中学校 の情報

スポット名
市立小栗栖中学校
業種
中学校
最寄駅
【京都】石田駅
住所
〒6011438
京都府京都市伏見区石田川向43
TEL
075-572-3135
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=206907
地図

携帯で見る
R500m:市立小栗栖中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月18日12時29分05秒