R500m - 地域情報一覧・検索

市立小栗栖中学校

(R500M調べ)
市立小栗栖中学校 (中学校:京都府京都市伏見区)の情報です。市立小栗栖中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小栗栖中学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-11
    校長室から(154)
    校長室から(154)PTAあいさつ運動PTAあいさつ運動
    今年度もPTAあいさつ運動に取り組んでいただいています。
    登校してくる生徒も元気よくあいさつをしていました。
    今後ともよろしくお願いいたします。
    【校長室から】 2023-07-11 08:41 up!

  • 2023-07-07
    学校の様子(11)
    学校の様子(11)校長室から(147)1組交流会4つ目も白1組交流会
    本日は、石田小学校・小栗栖宮山小学校との交流会でした。
    七夕の日ということで、願い事の発表をした後、たなばたときらきら星を歌いました。
    その後、体育館で増えおにごっことしっぽとりをしました。暑い中でしたが、全力で取り組む姿が印象的でした。
    小学生をリードしたり声かけをしたりと、随所に中学生の先輩としての責任感をもった行動が見られました。
    次回の交流もお楽しみに。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    学校の様子(10)
    学校の様子(10)校長室から(143)1組 飯盒炊飯プール開きの前に1組 飯盒炊飯
    本日、日野野外活動センターにて、春日丘中学校と栗陵中学校と合同で飯盒炊飯をしました。
    メニューはカレーライスです。お米とカレー係に分かれて調理をした後、火起こしをしました。キャンプ経験のある生徒が中心となって、スムーズに火起こしができました。
    ご飯の柔らかさやカレーの煮込み具合も程良く、美味しい味に仕上がりました。学年ごとに分かれて交流で昼食をとった後の片づけもスムーズに終わりました。
    また交流する機会があると良いですね。
    【学校の様子】 2023-06-30 17:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-17
    学校の様子(9)
    学校の様子(9)校長室から(127)生徒総会新しい命生徒総会
    本日,6限目に令和5年度生徒総会が実施されました。
    オンラインで行われ,会則の確認,活動方針,令和4年度生徒会費決算報告などが決議されました。
    生徒会本部,委員長の方が準備し,スムーズに進行することをできました。
    小栗栖中学校生徒,みんなが生徒会の一員です。
    小栗栖中学校がよりよくなるようにがんばってください。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-12
    校長室から(126)
    校長室から(126)修学旅行解団式3週間経過修学旅行解団式
    楽しかった3日間を終え、土日を挟んだこともありしっかり休息を取って登校してきてくれました。
    1限目に解団式を行い実行委員長からも、これからの体育祭・文化祭に繋がる団結力を高めていきたいというコメントがありました。
    みんなが頑張ったことを評価する中で、学年の各先生が選ぶ「修学旅行MVP」が発表されるなど和やかな雰囲気で解団式を終えました。
    さらに良い集団になることを期待しています。
    【校長室から】 2023-06-12 09:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    校長室から(52)
    校長室から(52)小中合同授業研修会本日の予定小中合同授業研修会
    令和7年度の栄桜小中学校開校に向けて、小栗栖中・小栗栖宮山小・石田小の3校で連携して合同で研修を行っています。
    先週その合同授業研修会の1回目として今回は小栗栖宮山小の体育館で4年生の社会科の授業を参観しました。
    「教科を貫いて 問題を解決する力の育成」をテーマに義務教育9年間を見据えて3校で取り組んでいます。
    今後も回を重ね、お互いに指導力を高め学力向上に向けた取組が実践できるよう研鑽してまいります。
    【校長室から】 2023-06-03 11:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    校長室から(42)
    校長室から(42)黄色に続き紫黄色に続き紫
    先日、黄色の菖蒲が満開になったことをお知らせしましたが、黄色の次は紫の菖蒲が見頃を迎えました。
    黄色の菖蒲は地植えにしたためか大きく成長したのですが、鉢植えの紫は今年もこじんまりとはしていますが、特に今朝の雨上がりにはその美しさが際立っていました。
    メダカも順調に育ち、早くも蓮の蕾がしっかりと水面に顔を出してきました。
    この先も、小栗栖池が楽しみです。
    【校長室から】 2023-05-23 15:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    校長室から(30)
    校長室から(30)春季大会(サッカー)春季大会(男子バレー)春季大会(サッカー)
    前日からの雨はあがったもののグラウンドはボールが止まってしまうような水溜まりが何ヵ所もある状態。
    お互いに悪条件でも守り抜いた結果0対0でPK戦に・・
    お互いにのキーパーの好守もあり最後の最後で2対3の惜敗。
    夏の健闘を祈ります。
    【校長室から】 2023-04-30 13:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-29
    校長室から(28)
    校長室から(28)春季大会(卓球)春季大会(女子バレーボール)菖蒲が見頃に・・・春季大会(卓球)
    卓球部が春季大会個人戦に臨みました。
    今回は男女各1めいずつの参加となりました。1回戦勝ち上がりと1回戦敗退の結果となりましたが、最後まであきらめず頑張ることができました。
    部員も増え、練習にも活気が出てくると思います。
    【校長室から】 2023-04-29 12:09 up!
    春季大会(女子バレーボール)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-27
    校長室から(25)
    校長室から(25)集団行動発表会集団行動発表会
    3年生が保健体育の時間に取り組んでいる集団行動を、授業の一環として発表会を行いました。3年生の先生方が見守る中で、テキパキと規律を重んじた行動を行っていました。
    やらされている感がなく自分たちで取り組んでいる姿がとてもよかったです。
    学年の先生方からも「こういった規律ある行動が修学旅行の成功に繋がる」称賛の声が上がっていました。
    【校長室から】 2023-04-27 17:16 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立小栗栖中学校 の情報

スポット名
市立小栗栖中学校
業種
中学校
最寄駅
【京都】石田駅
住所
〒6011438
京都府京都市伏見区石田川向43
TEL
075-572-3135
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=206907
地図

携帯で見る
R500m:市立小栗栖中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月18日12時29分05秒