R500m - 地域情報一覧・検索

市立大枝中学校

(R500M調べ)
市立大枝中学校 (中学校:京都府京都市西京区)の情報です。市立大枝中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大枝中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-07
    学校の毎日(92)
    学校の毎日(92)プール清掃しました!…6月5日(水)1年生 英語の掲示物6月プール清掃しました!…6月5日(水)
    放課後にプール清掃を行いました。バスケットボール部、バレーボール部のみなさんで協力してきれいにしてくれました。ありがとうございます!プールの授業は来週から始まります。
    【学校の毎日】 2024-06-05 17:21 up!
    1年生 英語の掲示物
    1年生の授業で、自分の好きな有名人についてパフォーマンステスト(発表)をしたあと、ライティングをしました。有名人のことについて、とてもくわしく英語で書かれています。みなさんの好きな有名人がいるかもしれません!また、掲示物も見てみてください。
    【学校の毎日】 2024-06-05 17:19 up!6月図書館だより6月号
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    学校の毎日(90)
    学校の毎日(90)2年生 百人一首大会…5月30日(木)ICT活用授業週間2年生 百人一首大会…5月30日(木)
    2年生は、本日6限目に文化委員の司会、進行で百人一首大会を行いました。読み手は学年の先生方でした。そして、百首読みきりました!一首ごとに歓声が上がり、熱い戦いが繰り広げられ、大変盛り上がりました!!優勝は2組でした。
    【学校の毎日】 2024-05-30 17:45 up!
    ICT活用授業週間
    大枝中学校では、今年度、様々な授業でICTの効果的な活用について授業研究をしています。生徒たちは、調べ学習だけでなく、クイズ、謎解き、新聞作成、プレゼン資料作成、デジタル教科書活用など、ICTをうまく使うことで、生き生きとした姿を授業で見せてくれています!
    【学校の毎日】 2024-05-30 10:21 up!令和6年度 学校評価年間計画小中一貫教育構想図等令和6年度小中一貫構想図「学校のきまり」について本校における学校のきまり見直しのサイクル(流れ)令和6年度 学校のきまり       本校では生徒会を通じて主体的にかかわる学校のきまりの見直しを進めています。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    学校の毎日(88)
    学校の毎日(88)休日参観…5月25日(土)休日参観…5月25日(土)
    本日、休日参観を実施しました。たくさんの保護者の方にご来校いただき、子どもたちの頑張っている姿を見ていただきました。3限目には、体育館で保護者対象の進路説明会を実施しました。昨日から気温が上がり、暑さを心配しましたが、過ごしやすい一日となりました。午後からは、部活動保護者会、部活動参観となります。
    【学校の毎日】 2024-05-25 11:54 up!地震に対する非常措置についてのお知らせ台風に対する非常措置についてのお知らせ

  • 2024-05-23
    学校の毎日(87)
    学校の毎日(87)議案書討議…5月23日(木)議案書討議…5月23日(木)
    本日5.6限、6月に行われる生徒総会に向けて、生徒会本部と各専門委員会から提出された今年度の活動方針についての議案書討議を行いました。各クラス、一人一人がよりよい大枝中学校についてしっかり考える時間となりました。
    【学校の毎日】 2024-05-23 15:13 up!

  • 2024-05-22
    学校の毎日(86)
    学校の毎日(86)第1回避難訓練…5月22日(水)第1回避難訓練…5月22日(水)
    本日、6限、今年度に入って最初の避難訓練を行いました。今回は、火災を想定しての訓練でした。火災発生時の危険性と対処方法、適切な避難方法、避難経路や避難場所の確認などを学習した後、訓練を行いました。
    今回は、事前に予告したうえでの避難訓練でした。しかし、災害はいつどのような状況で発生するか予想できません。このような訓練を重ねることが、いざという時の迅速な対処につながります。本日の振り返りを次の避難訓練に生かせるようにしましょう。
    【学校の毎日】 2024-05-22 15:18 up!

  • 2024-05-21
    学校の毎日(85)
    学校の毎日(85)<OHEウィーク>がスタート…5月21日(火)<OHEウィーク>がスタート…5月21日(火)
    今日から<OHEウィーク>がスタートします。今回は、生活委員がベルスタ点検を行う『Let's
    キンコンスタート』と図書委員会の『一流のの名言調査隊になれ!』という本から名言を探す取組みを行います。昨日、専門委員会ではOHEウィークの準備を行いました。期間は、21日(火)〜25日(土)です。
    【学校の毎日】 2024-05-21 11:17 up!
    1 / 11 ページ
    |次へ>>
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    学校いじめ防止基本方針
    学校いじめ防止基本方針学校いじめ防止基本方針

  • 2024-04-13
    学校の毎日(5)
    学校の毎日(5)令和6年度年間行事予定2年生「学年レクリエーション」…4月12日(金)令和6年度年間行事予定
    令和6年度年間行事予定を掲載しました。
    変更することもありますので、学校からの行事の案内等で随時ご確認をお願いします。
    →令和6年度年間行事予定【学校の毎日】 2024-04-12 15:39 up!
    2年生「学年レクリエーション」…4月12日(金)
    4月12日の4限に2年の学年レクリエーション「ドッチビー」を行いました。新学期が始まり、仲間づくりの良いきっかけになりました。結果は2組が優勝しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    学校の毎日(3)
    学校の毎日(3)新入生歓迎会…4月11日(木)新入生歓迎会…4月11日(木)
    本日3,4限に新入生歓迎会がありました。生徒会のオープニングからはじまり、各学年の合唱発表など心温まる歓迎会でした。記念品贈呈では、学級ボールがプレゼントされました。また、部活動紹介もあり、新入生の皆さんは興味をもって聞いていました。新入生は、今日の歓迎会を通して、少しずつ学校生活に慣れていきましょう。
    【学校の毎日】 2024-04-11 19:33 up!
    学校だより4月

  • 2024-04-10
    学校の毎日(2)
    学校の毎日(2)令和6年度 第36回入学式…4月9日令和6年度 第36回入学式…4月9日
    本日、10時より、令和6年度「第36回入学式」が挙行されました。あいにくの雨の中でしたが、新入生の皆さんは真新しい通学服に身を包んで、元気に登校してくれました。体育館の中は昨日とは違い、少し肌寒かったのですが,昨日の事前練習の成果が見事に表れた動きで、終始厳粛な雰囲気で式が行われました。
    【学校の毎日】 2024-04-09 15:31 up!
    図書館だより図書館だより4月号

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立大枝中学校 の情報

スポット名
市立大枝中学校
業種
中学校
最寄駅
【京都】松尾駅
住所
〒6101102
京都府京都市西京区御陵大枝山町2-1-91
TEL
075-333-1112
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=205801
地図

携帯で見る
R500m:市立大枝中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月10日12時14分05秒