R5年度、初めての「生徒大会」開催❕
05/12 14:48
今年度初めての「生徒大会」が行われました。 生徒会のスローガンも発表され、 全力で何事にも楽しんで
「笑顔」あふれる学校にしていくことを みんなで確認しました。 一人ひとりが学校の主人公。
より良い学校をみんなで創っていきましょう⭐️
DNAの姿は?
05/12 10:41
3年生の理科の一コマ・・・ ブロッコリーのDNAを抽出し、観察する実験を行っています。
→ → ブロッコリーをつぶし・・・ 塩、水、洗剤で抽出液を作り2分待機。 →
濾過した後は・・・ エタノールを加えてDNAを抽出! 「成功したら白い糸が浮いてくるんやろ?」
「でとるやんな、なんかあるやろ?ほら!」 「あ、ほんまや、浮いてきた!」
「出てこなくない?無理やったらエタノールの量が違うかも。調べてみよ!」
●DNAって絡まってるやなぁ。 ●1回目の実験と2回目の実験で、抽出できたDNAの量が違ったのはなぜやろう。 などなど
たくさんの気づきが出てきたようです。
どの力を高めようかな✨
05/11 18:19
今日は3年生の体育の授業で体つくり運動をしました