R500m - 地域情報一覧・検索

市立栄小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市浪速区の小学校 >大阪府大阪市浪速区木津川の小学校 >市立栄小学校
地域情報 R500mトップ >芦原町駅 周辺情報 >芦原町駅 周辺 教育・子供情報 >芦原町駅 周辺 小・中学校情報 >芦原町駅 周辺 小学校情報 > 市立栄小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立栄小学校 (小学校:大阪府大阪市浪速区)の情報です。市立栄小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立栄小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-04
    2023/12/04 14:36 更新4年生 音楽
    2023/12/04 14:36 更新4年生 音楽体育科4年生 音楽
    音楽の時間では、小だいこやトライアングル、カスタネットなどの様々な楽器に触れました。
    それぞれの楽器にどのような特徴があるのでしょうか?
    これから調べていきましょう!
    【4年生】 2023-12-04 14:36 up!
    体育科
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    2023/11/08 15:21 更新11月8日の給食11月8日の給食今日の献立:ハンバーグカレーラ・・・
    2023/11/08 15:21 更新11月8日の給食11月8日の給食
    今日の献立:ハンバーグカレーライス、カリフラワーのピクルス、豆こんぶ、牛乳
    今日のカレーライスは、牛肉が入ったカレーライスにハンバーグがのった、ハンバーグカレーライスでした。
    ラッキーにんじんもたくさんでした。
    【お知らせ】 2023-11-08 15:21 up!

  • 2023-10-09
    2023/10/06 20:06 更新三年生 車椅子体験学習
    2023/10/06 20:06 更新三年生 車椅子体験学習三年生 車椅子体験学習
    車椅子を押す時には、どんな事に気をつけないといけないだろう?実際に乗ってみたら、どんな気持ちだろう?今日はたくさんのことを学びました。
    「段差がありますよ。」友だちに声をかけながら車椅子を押します。今日も優しい三年生の姿をたくさん見ることができました。
    【3年生】 2023-10-06 20:06 up!

  • 2023-10-01
    2023/09/29 18:03 更新1年生 算数
    2023/09/29 18:03 更新1年生 算数4年生 フッ化物洗口授業1年生 算数
    今日から算数では、長さのお勉強です。
    どちらのえんぴつが長いかな?
    曲がっているひもだとどうかな?
    最後はお友だちとえんぴつの長さ比べをしました!
    「すごい!同じ長さだった!」
    続きを読む>>>

  • 2023-09-25
    2023/09/25 18:24 更新1・2年生 運動会の練習
    2023/09/25 18:24 更新1・2年生 運動会の練習5年生 非行防止教室1・2年生 運動会の練習
    今週からついに運動会の練習が始まりました!
    舞台の上で踊る先生の姿を見て、子どもたちは大盛りあがりでした!
    先生の真似っこをしながら子どもたちも楽しく踊っていました!
    これからの練習がとっても楽しみですね!
    めざせ!ナンバーワン!イチバン!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-18
    2023/07/18 18:36 更新6年 音楽 合奏の練習
    2023/07/18 18:36 更新6年 音楽 合奏の練習3年生 理科6年 音楽 合奏の練習
    6年生は「木星」をリコーダー、オルガン、バスキーボード、木琴に分かれて練習しています。授業が始まると各パートを練習し、何度か合わせました。楽譜をみて演奏するのは難しいですが、みんなそれぞれがんばっています。夏休みもコツコツ練習して、2学期に完成した合奏を聴くのが楽しみです。
    【6年生】 2023-07-18 18:36 up!
    今日は物語文「おおきなかぶ」のまとめの学習をしました。
    教室ではなんと、本物??の大きなかぶをひっぱってみました!
    おじいさん、おばあさん、まご、いぬ、ねこ、ねずみ、それぞれの役になりきって一生懸命かぶをひっぱっていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    2023/07/08 10:09 更新1・2年生 プール
    2023/07/08 10:09 更新1・2年生 プール1年生 国語1・2年生 プール
    1・2年生プール
    最高のお天気の中、プールに入ることができました。
    小学校のプールにも慣れてきて、みんな大はしゃぎです。
    顔まで水が付けられなかった子も、いつのまにか頭まで潜れるようになっていました。すごい!すごいぞ!
    【1年生】 2023-07-08 10:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    2023/06/30 19:17 更新1年生 国語
    2023/06/30 19:17 更新1年生 国語3年生 習字1年生 国語
    1年生の国語も、だんだんと文章が長くなってきました。
    毎日の音読の成果か、みんな上手に読めるようになってきています!
    積極的に手を挙げる子どもが多く、とても楽しい授業です!
    暑さも増して体力もうばわれますが、まだまだこの調子で一緒に頑張ろうね!
    【1年生】 2023-06-30 19:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    2023/06/16 15:43 更新1・2年生 水泳
    2023/06/16 15:43 更新1・2年生 水泳1・2年生 水泳
    今日は今年初めての水泳の授業がありました。
    天気も晴れて、絶好の水泳日和になりました。
    1年生は初めて学校のプールに入りましたが、2年生を見本に楽しく水浴びをしました。
    これからしばらく水泳の授業が続きます。プールカードやプールセットなどの持ち物を確認して、元気に月曜日も登校してくださいね!
    【1年生】 2023-06-16 15:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-28
    2023/05/27 18:52 更新1・2年生 遠足
    2023/05/27 18:52 更新1・2年生 遠足1・2年生 遠足
    博物館ではマンモスや恐竜の骨を見ることができ、ワクワクとちょっぴりドキドキの見学になりました。
    【1年生】 2023-05-27 18:52 up!
    1 / 16 ページ

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立栄小学校 の情報

スポット名
市立栄小学校
業種
小学校
最寄駅
芦原町駅
木津川駅
芦原橋駅
住所
〒5560027
大阪府大阪市浪速区木津川2-3-30
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e611301
地図

携帯で見る
R500m:市立栄小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月22日08時12分58秒