R500m - 地域情報一覧・検索

市立小松小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東淀川区の小学校 >大阪府大阪市東淀川区小松の小学校 >市立小松小学校
地域情報 R500mトップ >瑞光四丁目駅 周辺情報 >瑞光四丁目駅 周辺 教育・子供情報 >瑞光四丁目駅 周辺 小・中学校情報 >瑞光四丁目駅 周辺 小学校情報 > 市立小松小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小松小学校 (小学校:大阪府大阪市東淀川区)の情報です。市立小松小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小松小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-18
    全国学力学習状況調査(6年)
    全国学力学習状況調査(6年)4/18_(火)_6年生4年生 4/17全国学力学習状況調査(6年)
    全国学力学習状況調査が行われました。国語・算数・アンケートがあり、朝から集中して取り組むことができました。
    【お知らせ】 2023-04-18 17:40 up!
    4/18_(火)_6年生
    1組 図画工作 「自画像」
    2組 体育 「タグ取り」
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    4/14(金)_6年生
    4/14(金)_6年生4/14(金)_6年生
    6年生になって、初めての理科でした。
    ものの燃え方について学習しました。
    【お知らせ】 2023-04-14 23:51 up!

  • 2023-04-10
    教室の様子 4/10
    教室の様子 4/10教室の様子(1年生)4/10始業式教室の様子 4/10
    式の後にクラス分けを行い、それぞれの教室へ移動しました。学級担任から話を聞き、新しい生活の第一歩を踏み出しました。がんばれ!!小松の子どもたち。
    【お知らせ】 2023-04-10 12:00 up!
    教室の様子(1年生)4/10
    1年生の子どもたちが先生から学校生活についての話を聞いていました。緊張感もほぐれて楽しそうに友だちと話す姿も見られました。子どもたちの適応力の速さには驚かされますね。
    【お知らせ】 2023-04-10 11:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    創立71年目がスタートしました。本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教・・・
    創立71年目がスタートしました。本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

  • 2023-03-19
    卒業祝い献立
    卒業祝い献立卒業祝い献立
    3月9日(木)の献立は、フライドチキン、カレーシチュー[米粉]、キャベツとコーンのサラダ、フルーツゼリーです。
    6年生の卒業をお祝いして、人気の献立を組み合わせていつもより1品多くつくりました。
    フライドチキンは、人気のからあげをアレンジしてオールスパイスで味付けした鶏肉に衣をつけてあげました。とても人気でどのクラスでも完食でした!
    カレーシチューは、人気のカレーをシチューにしました。小麦アレルギーの児童も食べれるように米粉のカレールウを使っています。
    フルーツゼリーは、ブドウ味のゼリーに和なし(カット缶)を組み合わせています。ブドウ味となしの食感がとてもおいしかったですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    学校だより 3月号   (R5.3.1発行)
    学校だより 3月号   (R5.3.1発行)

  • 2023-03-05
    3/3(金)_5年生
    3/3(金)_5年生3月3/3(金)_5年生
    1組 算数  算数のまとめ
    2組 家庭科 マグコット作り
    3組 算数  テスト
    【お知らせ】 2023-03-03 13:23 up!
    6年生と4年3組4組からの感謝状を掲示しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-26
    2月21日のこんだて
    2月21日のこんだて2月21日のこんだて
    2月21日(火)のこんだては、ポトフ、カラーソテー、焼きプリンでした。
    ポトフは牛肉やウインナーと野菜をじっくりと煮込んで仕上げています。肉と野菜の旨みがしっかりと出ていておいしかったですね。
    焼きプリンは、カラメルソースから手作りし、焼き物機でプルプルに仕上がりました。カラメルソースがほろ苦くてとても上品な味でした。手作りのおいしさを味わうことができてよかったです。
    【お知らせ】 2023-02-22 20:36 up!

  • 2023-02-03
    手話教室
    手話教室なかよしタイム 豆まき?手話教室
    有志で結成された手話教室とのこと
    自分達で資料などを作って行なっているそうです!
    すごいですね!
    【お知らせ】 2023-02-03 10:31 up!
    なかよしタイム 豆まき?
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    5年生からの感謝状
    5年生からの感謝状避難訓練1月31日のこんだて2月5年生からの感謝状
    給食調理員さんへの感謝状を給食室前の掲示板に掲示しています。
    今週は5年生からの感謝状です。好きな給食を絵で書いて、ランキングにしてくれました!
    【お知らせ】 2023-02-02 16:44 up!
    避難訓練
    校内に不審者があらわれたとの想定で、授業中に避難訓練をしました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7

市立小松小学校 の情報

スポット名
市立小松小学校
業種
小学校
最寄駅
瑞光四丁目駅
相川駅
住所
〒5330004
大阪府大阪市東淀川区小松3-18-15
TEL
06-6328-1936
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e651427
地図

携帯で見る
R500m:市立小松小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月24日07時55分54秒