2024/09/28 10:32 更新
土曜授業
地震・津波避難訓練
土曜授業
2時間目に参観授業、3時間目に修学旅行保護者説明会を行いました。
土曜日ということもあって、多くの保護者に参観いただけたようです。
保護者に準備しておいた発表を見てもらったり、図画工作科や家庭科の様子を近くで見てアドバイスをもらったりしていました。
9月30日(月)は代休になります。
【お知らせ】 2024-09-28 10:32 up!
地震・津波避難訓練
土曜授業の1時間目に延期していた避難訓練を行いました。
地震の揺れが収まった後、運動場へ「お・は・し・も」の約束を守って避難しました。
人数確認までに3分20秒ほどかかっています。
その後、津波発生による避難のため、校舎の3階に全員が上がりました。
津波は一度だけでなく何度もやってきて、後から来る波の方が高いこともあります。一旦波が引いても、津波警報・注意報が解除されるまでは避難を続けましょう。
お家にいるとき、旅行に行った時に地震や津波が起こったら、どのように避難するのか話し合っておきましょう。
8月「南海トラフ注意」が初めて出されました。いつ起こるかわからない地震を怖がるだけでなく、起きた時にどのようにして命を守るのか準備しておくことが大切です。
【お知らせ】 2024-09-28 09:17 up! *