2年生 栄養教育
4年生 走り方教室
2年生 栄養教育
2年生で栄養教育を行いました。
今回のテーマは「ほねやはをじょうぶにしよう!」です。
成長期の子どもたちにとって大切な栄養素であるカルシウムについて、楽しく学ぶ時間となりました。
授業では、カルシウムが骨や歯を丈夫にする働きがあることを、イラストやクイズを交えてわかりやすく紹介してくれました。
さらに、子どもたちに大人気だったのが、オリジナルキャラクターの「カルちゃん」です。
かわいらしい見た目とユニークな動きで、カルシウムの大切さを楽しく伝えてくれました。
【2年生】 2025-09-27 11:17 up!
4年生 走り方教室
4年生が「走り方教室」を行いました。
ゲストティーチャーとして陸上競技の専門の先生をお招きし、走るときの腕の振り方や足の上げ方など、基本的なフォームについて指導していただきました。
授業の後半には、子どもたちが大好きな「おいかけっこ」形式のゲームもあり、楽しみながら自然と走り方を意識することができました。
今後の体育の授業や運動会でも、今回の学びが活かされることを期待しています。
【4年生】 2025-09-27 11:17 up!
1 / 37 ページ