R500m - 地域情報一覧・検索

市立丸山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区丸山通の小学校 >市立丸山小学校
地域情報 R500mトップ >松虫駅 周辺情報 >松虫駅 周辺 教育・子供情報 >松虫駅 周辺 小・中学校情報 >松虫駅 周辺 小学校情報 > 市立丸山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立丸山小学校 (小学校:大阪府大阪市阿倍野区)の情報です。市立丸山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立丸山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-03
    2024/04/02 17:35 更新令和6年度は、4月5日(金)入学式、8日(月)始業式です。
    2024/04/02 17:35 更新
    令和6年度は、4月5日(金)入学式、8日(月)始業式です。4月2日 学校の様子4月1日 令和6年度スタート2024年度4月2日 学校の様子
    いきいき活動に参加している子どもたちが、元気に運動場で遊んでいます。子どもたちの歓声が校庭に響いています。もうすぐ新学期だと感じます。また、新2年生が育てているチューリップが少しずつ咲いています。1年生の入学をお祝いするかのように、赤、白、黄色と咲き始めています。
    【お知らせ】 2024-04-02 17:35 up!
    4月1日 令和6年度スタート
    令和6年度がスタートしました。本年度も本校の教育活動に、ご理解とご協力をお願いいたします。校庭の桜は開花し、入学式の頃には満開になるかもしれません。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-28
    2024/03/26 15:12 更新第3回学校協議会報告書
    2024/03/26 15:12 更新第3回学校協議会報告書第3回学校協議会案内第2回学校協議会報告書第2回学校協議会案内令和5年度『全国体力、運動能力状況調査の結果』公表分析シート

  • 2024-03-10
    2024/03/08 14:13 更新3月8日 本日の給食3月8日 5年体育
    2024/03/08 14:13 更新3月8日 本日の給食3月8日 5年体育3月8日 1年音楽3月8日 本日の給食
    献立は、とうふのミートグラタン、じゃがいもと野菜のスープ、いちご、黒糖パン、牛乳です。いちごは流通の関係で2個から1個になりました。
    【お知らせ】 2024-03-08 14:13 up!
    3月8日 5年体育
    5年生が体育で走り幅跳びをしました。2学期から校舎の外壁工事のため砂場を使うことができませんでした。2月中旬から砂場が使えるようになり、走り幅跳びをしました。今日は計測です。助走のスピードをつけ、力強く踏み切り、斜め前方に跳び出し空中で体をそらし、手と足を前へ突き出して着地しました。
    【お知らせ】 2024-03-08 14:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-04
    2024/03/01 14:09 更新3月18日(月)は卒業式、3月22日(金)は修了式です。本年度・・・
    2024/03/01 14:09 更新
    3月18日(月)は卒業式、3月22日(金)は修了式です。本年度も残りわずかです。まとめをしっかりとして進学、進級へ進んでまいります。3月1日 本日の給食3月1日 幼小保交流会2月29日__卒業を祝う会(9)3月3月1日 本日の給食
    献立は、鶏肉とじゃがいものガーリック焼き、ウィンナーとてぼ豆のスープ、デコポン、黒糖パン、牛乳です。
    【お知らせ】 2024-03-01 12:54 up!
    3月1日 幼小保交流会
    1年生が近隣の幼稚園、保育所のお友だちを招待して、交流会をしました。1年生が立派に司会、進行しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-28
    2024/02/27 06:58 更新2月27日 グローブ
    2024/02/27 06:58 更新2月27日 グローブ2月27日 グローブ
    メジャーリーガーの大谷翔平選手から寄贈されたグローブを使って、キャッチボールをしています。
    学級ごとにグローブを1日使えるようにまわしています。主に休み時間に、体育館でキャッチボールをしています。初めてグローブをはめる子、キャッチボールの楽しさを味わった子、先生と上手にキャッチボールできる子など、さまざまです。
    大谷翔平選手ありがとうございました。
    【お知らせ】 2024-02-27 06:58 up!

  • 2024-02-05
    2024/02/05 13:07 更新2月5日 児童朝会
    2024/02/05 13:07 更新2月5日 児童朝会2月5日 児童朝会
    雨のため体育館で児童朝会をしました。校長先生からは、節分の日と立春の日についてのお話がありました。暦の上では春が始まっていますが、まだまだ寒さが厳しいです。インフルエンザも流行っていますので体調管理をお願いします。
    また、今日からあいさつ週間と健康週間です。気持ちのよいあいさつ、早寝早起き、朝ごはんを食べる、運動をすることをがんばる1週間にしましょう。
    【お知らせ】 2024-02-05 13:07 up!

  • 2024-01-15
    2024/01/12 19:29 更新1月 学校だより
    2024/01/12 19:29 更新1月 学校だより

  • 2024-01-09
    2024/01/09 11:09 更新1月9日 3学期始業式
    2024/01/09 11:09 更新1月9日 3学期始業式1月9日 3学期スタート1月9日 3学期始業式
    体育館で3学期始業式を行いました。校長先生からは、能登半島地震の話がありました。また、本年は辰年なので、「た」のしくチャレンジ、「つ」みかさねが大事とお話がありました。新年の目標や3学期の目標に向けて楽しくチャレンジをして、一つひとつ努力を積み重ねてほしいと思います。最後に2年生が3学期の目標を発表しました。終了後、3年生の転入生2名が自己紹介をして3年児童と交流しました。
    【お知らせ】 2024-01-09 11:09 up!
    1月9日 3学期スタート
    3学期がスタートしました。子どもたちは元気に登校しました。久しぶりに会う友だちと会って笑顔であいさつをしています。3学期も子どもたちの笑顔輝くように学校生活を進めてまいります。
    【お知らせ】 2024-01-09 10:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-06
    2024/01/04 09:38 更新令和6年がスタートしました。子どもたちの笑顔輝く学校づくりに努・・・
    2024/01/04 09:38 更新
    令和6年がスタートしました。子どもたちの笑顔輝く学校づくりに努めてまいりますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。3学期始業式は1月9日(火)です。

  • 2024-01-02
    2024/01/01 12:56 更新1月1日 令和6年スタート
    2024/01/01 12:56 更新1月1日 令和6年スタート1月1月1日 令和6年スタート
    令和6年(2024年)、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。昨年5月に新型コロナウイルスが5類になり、感染症から解き放たれた喜びを感じる元日となりました。
    本年も子どもたち一人ひとりが元気で、笑顔あふれる年になるよう全力で取り組んでまいります。また、好奇心を持ち前向きに考え、新しいことに挑戦する一年にしたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、学校教育へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2024-01-01 12:56 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立丸山小学校 の情報

スポット名
市立丸山小学校
業種
小学校
最寄駅
松虫駅
東天下茶屋駅
阿倍野駅
松田町駅
住所
〒5450042
大阪府大阪市阿倍野区丸山通1-4-43
TEL
06-6661-6731
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e711603
地図

携帯で見る
R500m:市立丸山小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月07日09時11分40秒