R500m - 地域情報一覧・検索

市立丸山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区丸山通の小学校 >市立丸山小学校
地域情報 R500mトップ >松虫駅 周辺情報 >松虫駅 周辺 教育・子供情報 >松虫駅 周辺 小・中学校情報 >松虫駅 周辺 小学校情報 > 市立丸山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立丸山小学校 (小学校:大阪府大阪市阿倍野区)の情報です。市立丸山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立丸山小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-06
    2023/12/05 10:12 更新12月5日 学力経年調査
    2023/12/05 10:12 更新12月5日 学力経年調査12月4日 3年社会科12月4日 児童朝会12月5日 学力経年調査
    3年生から6年生が受ける大阪市学力経年調査を行いました。本日は国語と社会科のテストです。明日は算数、理科と5年、6年は英語もあります。
    初めて学力経年調査を受ける3年生は緊張しながらも、自分の力を発揮しようとがんばっていました。
    【お知らせ】 2023-12-05 10:12 up!
    12月4日 3年社会科
    3年生が社会科のテストをしました。社会科のテストはカラー版です。写真やグラフ、表がカラーだと見やすいので、本校ではカラー版を使っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    2023/11/22 09:13 更新11月22日 絵本の読み聞かせ
    2023/11/22 09:13 更新11月22日 絵本の読み聞かせ11月22日 絵本の読み聞かせ
    図書館ボランティアの方に来ていただき、絵本の読み聞かせをしてもらいました。学年に応じた絵本を選んでいただき、子どもたちは楽しく絵本の世界へ入っていました。
    【お知らせ】 2023-11-22 09:13 up!
    1 / 177 ページ

  • 2023-11-09
    2023/11/07 17:49 更新秋も深まり1日の寒暖差が大きいです。体調管理をお願いします。1・・・
    2023/11/07 17:49 更新
    秋も深まり1日の寒暖差が大きいです。体調管理をお願いします。11月23日(祝・木)は作品展・学校公開です。24日(金)は代休です。11月 学校だより

  • 2023-11-07
    2023/11/07 09:48 更新11月6日 1年算数
    2023/11/07 09:48 更新11月6日 1年算数11月6日 児童朝会11月6日 1年算数
    1年生の算数は、「ひきざん」をしました。13−9の計算の仕方を考えました。前時は16−4では、16を10と6に分けて、6から4を引く事でしたが、今日は13を10と3に分けても3から9は引けません。子どもたちはどうすればいいか、ブロックを操作して考えました。
    【お知らせ】 2023-11-06 16:11 up!
    11月6日 児童朝会
    今週からなわとび週間が始まります。短なわ、大縄を使って目標を決めて取り組みます。花の広場でも積極的になわとびをしてます。
    【お知らせ】 2023-11-06 15:50 up!令和5年度『全国学力・学習状況調査の結果』公表分析シート
    続きを読む>>>

  • 2023-08-25
    2023/08/25 08:38 更新8月24日 健康教育部研修会
    2023/08/25 08:38 更新8月24日 健康教育部研修会8月24日 外国語指導研修8月8月24日 健康教育部研修会
    本校の健康教育部が食物アレルギー対応の研修会をしました。養護教諭が中心となって、食物アレルギーの誤食事案のシュミレーションを机上演習で行いました。場面設定に応じて、職員室、保健室、教室、近くの教職員の役割で、動きをシュミレーションしてグループで考えましたよその後、エピペンの打ち方を確認しました。2学期の給食も安全に実施できるよう努めてまいります。
    【お知らせ】 2023-08-25 08:38 up!
    8月24日 外国語指導研修
    教育委員会から英語担当指導主事を招いて、小学校低学年からの英語教育(短時間学習)に関する研修会をしました。英語学習の教材や進め方を学び、2学期からの英語学習に活かしていきます。
    【お知らせ】 2023-08-25 08:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-09
    2023/08/08 10:18 更新規則正しい生活で楽しく夏休みをすごしましょう。8月28日(月)・・・
    2023/08/08 10:18 更新
    規則正しい生活で楽しく夏休みをすごしましょう。8月28日(月)が2学期始業式です。

  • 2023-07-31
    2023/07/28 07:24 更新7月27日 算数研修会
    2023/07/28 07:24 更新7月27日 算数研修会7月27日 算数研修会
    「算数授業づくりについて」というテーマで、西宮市から現職の先生を招いて研修会をしました。見方、考え方を変えると、発見の喜び、共有の喜び、認知の喜び、挑戦の喜びが生まれます。また、愉しさを引き出す外発的動機づけ、内発的動機づけについて考えました。模擬授業を3本した後、2学期に向けての教材研究を行い、講師の先生からアドバイスをもらいました。最後は、日頃算数授業で悩んでいることを質問して研修会は終わりましたありがとうとても有意義な研修会となりました。2学期からの算数授業で今回の研修で学んだことを活かし、子どもたちにとって楽しくわかる算数授業を進めていきます。
    【お知らせ】 2023-07-28 07:24 up!

  • 2023-07-27
    2023/07/27 09:54 更新7月27日 4年プール開放
    2023/07/27 09:54 更新7月27日 4年プール開放7月27日 4年プール開放
    4年生のプール開放最終日です。参加人数は20人ほどで少ないですが、けのびやばた足をしっかりと学ぶことができました。特に水泳では一番大切なけのびをしっかりと練習しました。上手になりました。
    【お知らせ】 2023-07-27 09:54 up!
    1 / 102 ページ

  • 2023-07-25
    2023/07/25 14:41 更新7月25日 教職員研修会
    2023/07/25 14:41 更新7月25日 教職員研修会7月25日 大阪府学校給食優良学校7月25日 教職員研修会
    教務主任を講師として、カリキュラム・マネジメント研修をワークショップ形式で行いました。学校教育目標を踏まえ、学年の子どもの強みやよいところ、課題や改善点を書き上げ、それを踏まえて育てたい資質や能力を考えました。育てたい資質や能力を育てるための具体的な取組を考えました。この研修で学んだことを2学期に活かしていきたいと思います。
    【お知らせ】 2023-07-25 14:41 up!
    7月25日 大阪府学校給食優良学校
    第77回大阪府学校給食大会において、本校が優良学校として表彰されました。大阪府下で優良学校が7校選出され、本校はその1校です。給食調理員さんを中心とした学校給食業務、食育推進、アレルギー対応など、学校給食の充実と発展に取り組んできたことが認められました。今後も安全でおいしい給食を提供し、子どもたちへ食育指導をしっかりと進めていきます。
    【お知らせ】 2023-07-25 13:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-24
    2023/07/24 11:04 更新39日間の夏休みを有意義にすごしましょう。8月28日(月)が2・・・
    2023/07/24 11:04 更新
    39日間の夏休みを有意義にすごしましょう。8月28日(月)が2学期始業式です。7月24日 プール開放7月24日 プール開放
    7月20日、21日、24日は、1年から3年のプール開放です。授業とは違って自由に泳いだり、水遊びをしたりと楽しいです。
    今日で1年から3年のプール開放は終わりです。25日、26日、27日は4年から6年のプール開放と水泳教室です。
    【お知らせ】 2023-07-24 10:57 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立丸山小学校 の情報

スポット名
市立丸山小学校
業種
小学校
最寄駅
松虫駅
東天下茶屋駅
阿倍野駅
松田町駅
住所
〒5450042
大阪府大阪市阿倍野区丸山通1-4-43
TEL
06-6661-6731
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e711603
地図

携帯で見る
R500m:市立丸山小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月07日09時11分40秒