R500m - 地域情報一覧・検索

市立金塚小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区旭町の小学校 >市立金塚小学校
地域情報 R500mトップ >阿倍野駅 周辺情報 >阿倍野駅 周辺 教育・子供情報 >阿倍野駅 周辺 小・中学校情報 >阿倍野駅 周辺 小学校情報 > 市立金塚小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立金塚小学校 (小学校:大阪府大阪市阿倍野区)の情報です。市立金塚小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立金塚小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-04
    2024/02/02 13:53 更新5年 なわとび学習 その2
    2024/02/02 13:53 更新5年 なわとび学習 その25年 なわとび学習1年 なわとび学習5年 なわとび学習 その2
    前回全く跳べなかったダブルダッチも、練習を重ねて跳べるようになりました。成功すると、グループ全体で大喜びです。
    山本先生にたくさん褒めていただきました。
    【お知らせ】 2024-02-02 13:53 up!
    5年 なわとび学習
    5年生も、2回目の山本先生のご指導を受けました。二重跳びもイメージトレーニングが大切です。前回教えていただき、出来る子も増えてきました。増えたら次ははやぶさに挑戦です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-28
    2024/01/26 15:39 更新1月26日 学習の様子 5.6年生
    2024/01/26 15:39 更新1月26日 学習の様子 5.6年生1月26日 学習の様子 5.6年生
    命の授業の3回目です。奈良県立医科大学よりNICU(新生児集中治療室)の釜本智之先生をお招きし「小さな命の現場から」というテーマで授業を行いました。障がいとは、命、生きるとはなど、難しいテーマですが、子どもたちにもわかりましたお話してくださいました。3回の授業を通して、子どもたちはどんなことを感じ取ってくれたのでしょうか?ご家庭での話題にしていただけるとありがたいです。
    【お知らせ】 2024-01-26 15:39 up!

  • 2023-12-19
    2023/12/18 19:06 更新令和5年12月18日(月)
    2023/12/18 19:06 更新令和5年12月18日(月)令和5年12月18日 児童朝会令和5年12月18日(月)
    今日の献立は、・ご飯 ・鶏肉の甘辛焼き ・みそ汁 ・大根の煮物 ・牛乳です。
    日本では大根は昔からよく使われてきた野菜の一つです。煮物にすると調味料などがよく染みておいしく食べられます。今日の「大根の煮物」では、昆布と削りぶしでとった大根を煮込み、みりんとしょうゆで味付けしています。
    【お知らせ】 2023-12-18 19:06 up!
    令和5年12月18日 児童朝会
    今日の朝会は、先週に引き続き、今年を表す漢字についてのお話がありました。今年を表す漢字は「税」ということで、私たちの周りの税金についてお話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-24
    2023/10/23 13:02 更新令和5年10月23日(月) 本日の献立
    2023/10/23 13:02 更新令和5年10月23日(月) 本日の献立10月23日 学習の様子 5年生10月23日 学習の様子 2年生10月23日 学習の様子 1年生令和5年10月23日(月) 本日の献立
    今日の献立は、・ご飯 ・和風ハンバーグ ・みそしる ・かぼちゃのいとこに ・牛乳 です。
    いとこ煮とは、野菜や豆を煮るときに「追い追い(甥、甥)煮る」ことから、甥同士はいとこであるため「いとこ煮」と呼ばれるようになったと言われています。
    【お知らせ】 2023-10-23 13:02 up!
    10月23日 学習の様子 5年生
    国語、「注文の多い料理店」の学習で、扉に書かれた文章の意味について考えました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    2023/09/26 09:03 更新運動会 全体練習2日目
    2023/09/26 09:03 更新運動会 全体練習2日目令和5年9月25日(月) 本日の献立運動会 全体練習1日目運動会 全体練習2日目
    今日は応援団の練習と閉会式の練習です。昨日と比べて涼しく、集中して練習に取り組む姿が見られます。
    【お知らせ】 2023-09-26 09:03 up!
    令和5年9月25日(月) 本日の献立
    今日の献立は、・コッペパン ・マーマレード ・牛肉のデミグラスソース煮 ・スープ ・きゅうりのピクルス ・牛乳です。
    ピクルスは、ヨーロッパやアメリカなどで昔から作られている酢を使った野菜の漬け物です。酸っぱい味が口の中をさっぱりとさせてくれるので、肉料理などに合います。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    2023/09/21 16:40 更新9月21日 ニッセイ名作劇場
    2023/09/21 16:40 更新9月21日 ニッセイ名作劇場9月21日 ニッセイ名作劇場
    4年生がNHKホールで劇をみました。劇団四季による「精霊の守り人」という劇でした。歌、踊り、舞台装置、衣装、音楽など、本物のミュージカルを楽しむことができました。
    【お知らせ】 2023-09-21 16:40 up!

  • 2023-09-12
    2023/09/12 18:06 更新野菜部 5年生
    2023/09/12 18:06 更新野菜部 5年生9月12日 学習の様子 6年生9月12日 学習の様子 5年生9月12日 学習の様子 3.4年生野菜部 5年生
    夏野菜がまだまだ取れます!
    五年生はスイカを育てて、今日収穫しました。スイカの実はとても甘くておいしく育ったので、持って帰って食べます!
    でも、もうそろそろ夏野菜部も終わりに近づいてきました。
    【お知らせ】 2023-09-12 18:06 up!
    9月12日 学習の様子 6年生
    続きを読む>>>

  • 2023-08-17
    2023/08/16 10:20 更新8月16日 学校の様子
    2023/08/16 10:20 更新8月16日 学校の様子8月16日 学校の様子
    台風7号が、近畿地方を直撃しました。河川の氾濫や土砂崩れ、交通機関のまひなど、多くの被害がもたらされました。被災された方に、心からお見舞い申しあげます。幸い学校は、子どもたちの教育活動に関する大きな被害はありませんでした。今週末の夏フェス、盆踊りも無事開催できます。たくさんの参加をお待ちしています。
    【お知らせ】 2023-08-16 10:20 up!

  • 2023-08-15
    2023/08/10 08:24 更新8月10日 ラジオ体操最終日
    2023/08/10 08:24 更新8月10日 ラジオ体操最終日8月10日 ラジオ体操最終日
    ?
    今日は金塚小学校でのラジオ体操の最終日です。
    閉会式があり、雨の日以外の9日間参加した子どもたちには皆勤賞が授与されました。
    たくさんの地域の方もご参加いただきました。
    ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-05
    2023/08/01 07:29 更新8月1日 ラジオ体操
    2023/08/01 07:29 更新8月1日 ラジオ体操8月8月1日 ラジオ体操
    4年ぶりに、夏休みのラジオ体操が小学校で行われました。毎日、ラジオ体操をされている地域の方も学校に集まり、一緒に体操をしました。今日が初日です。10日まで学校で行います。児童の皆さんも積極的に参加してほしいです。朝6時半からです。
    【お知らせ】 2023-08-01 07:29 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立金塚小学校 の情報

スポット名
市立金塚小学校
業種
小学校
最寄駅
阿倍野駅
今船駅
【大阪】今池駅
天王寺駅前駅
動物園前駅
松田町駅
大阪阿部野橋駅
住所
〒5450051
大阪府大阪市阿倍野区旭町3-4-46
TEL
06-6649-0400
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e711602
地図

携帯で見る
R500m:市立金塚小学校の携帯サイトへのQRコード

市立金塚小学校の最寄駅周辺のスポットを探す

2023年12月20日11時58分56秒


月別記事一覧