地域情報の検索・一覧 R500m

2024/08/22 12:01 更新8月22日(木)2学期も目前

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区帝塚山の小学校 >市立晴明丘南小学校
地域情報 R500mトップ >塚西駅 周辺情報 >塚西駅 周辺 教育・子供情報 >塚西駅 周辺 小・中学校情報 >塚西駅 周辺 小学校情報 > 市立晴明丘南小学校 > 2024年8月
Share (facebook)
市立晴明丘南小学校市立晴明丘南小学校(塚西駅:小学校)の2024年8月23日のホームページ更新情報です

2024/08/22 12:01 更新
8月22日(木)2学期も目前
8月22日(木)2学期も目前
5年生が春に植えた稲。
夏休み中に花が咲きそろいました。
すずめ対策のネットも管理作業員さんが立ててくださりました。
稲のみなさんが5年生のみなさんの登校を待ちわびています。
【できごと】 2024-08-22 12:01 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立晴明丘南小学校

市立晴明丘南小学校のホームページ 市立晴明丘南小学校 の詳細

〒5450037 大阪府大阪市阿倍野区帝塚山1-23-8 
TEL:06-6661-6543 

市立晴明丘南小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-08-18
    2025/08/17 08:57 更新8月16日(土)納涼盆踊り大会
    2025/08/17 08:57 更新8月16日(土)納涼盆踊り大会8月8月16日(土)納涼盆踊り大会
    恒例の納涼盆踊り大会が晴明丘中央公園で行われました。
    晩夏の風を時折受けながら、楽しい夕べの2時間となりました。
    企画運営を担ってくださった晴明丘地域活動協議会・阪南中校下PTA・その他多くの皆様方に感謝申しあげます。
    【できごと】 2025-08-17 08:57 up!

  • 2025-05-27
    2025/05/26 20:34 更新5月26日(月)ゴールの先には・・・
    2025/05/26 20:34 更新5月26日(月)ゴールの先には・・・5月26日(月)ゴールの先には・・・
    今日から体力テストは50メートル走。
    ゴールの先には、みなみんが待っています。
    【できごと】 2025-05-26 20:34 up!

  • 2025-04-14
    2025/04/11 21:33 更新何の花?
    2025/04/11 21:33 更新何の花?おっ?白い4月11日(金)ハルタイ何の花?
    前年度栽培委員会で植えた野菜を見に行くと、花が付いていました。
    さて、これらの野菜、何か分かりますか?
    【できごと】 2025-04-11 21:33 up!
    おっ?白い
    春恒例の帰化植物取り締まりパトロール中、白いタンポポを2つも発見!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-07
    2025/04/04 22:52 更新4月4日(金)整いました
    2025/04/04 22:52 更新4月4日(金)整いました4月4日(金)整いました
    入学式準備は整いました。
    月曜日、晴れてくれることを願っています。
    【できごと】 2025-04-04 22:52 up!

  • 2025-04-04
    2025/04/03 14:27 更新4月3日(木)少し花冷えですが・・・
    2025/04/03 14:27 更新4月3日(木)少し花冷えですが・・・4月4月3日(木)少し花冷えですが・・・
    鉢花も桜も満開です。
    華やかな雰囲気で、入学準備が進んでいます。
    今年度も、晴明丘南小学校のホームページのご閲覧、よろしくお願いいたします。
    【できごと】 2025-04-03 14:27 up!

  • 2024-11-28
    2024/11/27 22:27 更新11月27日(水)区PTAバドミントン大会 第3位の栄誉
    2024/11/27 22:27 更新11月27日(水)区PTAバドミントン大会 第3位の栄誉11月27日(水) 平和教育を広げていく11月27日(水) 平和教育を伝える11月27日(水)区PTAバドミントン大会 第3位の栄誉
    先日、阿倍野区のPTAバドミントン大会があり、本校のバドミントンクラブの方々の大健闘により、参加10チーム中の3位を勝ち取りました!メンバー全員が現役PTAでの大会出場は久しぶりとの事です。素晴らしいですね!本当におめでとうございます。
    保護者の皆様、日曜日の体育館でバドミントンをしてみませんか?引き続き、部員募集中です。
    賞状は校長室の前にしばらく飾っておきます。皆様、個人懇談会にお越しの際にはご覧くださいね。
    【できごと】 2024-11-27 22:27 up!
    11月27日(水) 平和教育を広げていく
    続きを読む>>>

  • 2024-10-14
    2024/10/13 00:03 更新10月12日(土)教育コミュニティづくり実践交流会 2
    2024/10/13 00:03 更新10月12日(土)教育コミュニティづくり実践交流会 210月12日(土)教育コミュニティづくり実践交流会 110月12日(土)教育コミュニティづくり実践交流会 2
    会場には、50名もの参加者がおられました。本校の校区からも町会長さんや見守り隊の方、女性部長さんなど多くの応援の方々に参加を頂き、大変心強く思いました。本校の各学年で取り組んでいる、地域の方々をゲストティチャーにお招きしている学習活動について質問があり、関心の高さを伺わせました。また、ゆるキャラの「みなみん」のバージョンアップについては、笑いが起こるなど和やかな雰囲気の中での発表となりました。本校の発表の機会を与えてくださった、大阪市総合生涯学習センターの方々に感謝いたします。また、わざわざ時間をとって来てくださった地域の方々の温かいお気持ちにもお礼を申しあげます。ありがとうございました。
    【できごと】 2024-10-13 00:03 up!
    10月12日(土)教育コミュニティづくり実践交流会 1
    本日、北区にあります大阪市総合生涯学習センターで、本校の「はぐくみネット」の取り組みについて発表させていただきました。題して「S・P・Aではぐくむみなみの輪」です。
    本校が、これまで積み重ねてきた学校・PTA・地域との繋がりのある活動と育んできた子ども達の様子について写真と共に発表させていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    2024/09/29 21:33 更新9月29日(日) おたまじゃくし音楽祭 2
    2024/09/29 21:33 更新9月29日(日) おたまじゃくし音楽祭 29月29日(日)おたまじゃくし音楽祭 19月29日(日) おたまじゃくし音楽祭 2
    コーラス南の風の皆さんは、
    「矢車草」と「怪獣のバラード」の2曲を優雅で伸びやかな美しい声で披露してくださいました。「怪獣のバラード」では、ダンスをしながらヤンチャな怪獣を明るく表現されており、聞いていてこちらまで楽しい気分になりました。
    部員の方も少し増えられ、心強くなりましたと皆さんが仰っていました。
    阿部和子先生、南の風さん、お疲れ様でした。
    【できごと】 2024-09-29 21:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-23
    2024/08/22 12:01 更新8月22日(木)2学期も目前
    2024/08/22 12:01 更新8月22日(木)2学期も目前8月22日(木)2学期も目前
    5年生が春に植えた稲。
    夏休み中に花が咲きそろいました。
    すずめ対策のネットも管理作業員さんが立ててくださりました。
    稲のみなさんが5年生のみなさんの登校を待ちわびています。
    【できごと】 2024-08-22 12:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-07
    2024/08/06 10:37 更新8月26日(月)PTA大掃除について
    2024/08/06 10:37 更新8月26日(月)PTA大掃除について

1 | 2 | 3 | next >>

市立晴明丘南小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年08月23日17時23分17秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧