地域情報の検索・一覧 R500m

児童朝会その3

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市住吉区の小学校 >大阪府大阪市住吉区苅田の小学校 >市立苅田北小学校
地域情報 R500mトップ >【大阪】我孫子駅 周辺情報 >【大阪】我孫子駅 周辺 教育・子供情報 >【大阪】我孫子駅 周辺 小・中学校情報 >【大阪】我孫子駅 周辺 小学校情報 > 市立苅田北小学校 > 2023年9月
Share (facebook)
市立苅田北小学校市立苅田北小学校(【大阪】我孫子駅:小学校)の2023年9月26日のホームページ更新情報です

児童朝会その3
児童朝会その2
児童朝会
今日は和食です。
【苅北ブログ】 2023-09-26 12:39 up!
オクラの炒めものは大きめにカットし、油で炒めて、醤油とみりんで甘辛く仕上げています。
【苅北ブログ】 2023-09-26 12:33 up!
ご飯です。
【苅北ブログ】 2023-09-26 12:28 up!
枝豆は適度な塩気で食が進みます。
【苅北ブログ】 2023-09-25 12:40 up!
プルコギは韓国・朝鮮の料理です。プルは火、コギは肉という意味だそうです。
【苅北ブログ】 2023-09-25 12:33 up!
1 / 104 ページ

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立苅田北小学校

市立苅田北小学校のホームページ 市立苅田北小学校 の詳細

〒5580011 大阪府大阪市住吉区苅田1-11-39 
TEL:06-6697-2224 

市立苅田北小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-21
    9月22日(月)は代休です。
    9月22日(月)は代休です。4年生 ニッセイ名作劇場4年生 ニッセイ名作劇場
    4年生は、19日の午後からニッセイ名作劇場「ノノとショウと秘密の森」を鑑賞しました。楽しい歌やダンスがあったり、出演者が座席まで来てくれて間近で触れ合えたりと、とてもすばらしい体験ができました。
    【苅北ブログ】 2025-09-20 10:44 up!
    かぼちゃと小豆のいとこ煮、いとこ煮は別々に順番に煮る、つまりおいおい煮ることからこの甥と甥でいとこ煮と呼ばれるようになったとのではといわれています。
    【苅北ブログ】 2025-09-19 15:47 up!
    【苅北ブログ】 2025-09-19 15:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-09-18
    ヤンニョムチキンです。
    ヤンニョムチキンです。
    【苅北ブログ】 2025-09-18 14:31 up!
    【苅北ブログ】 2025-09-18 14:20 up!

  • 2025-09-06
    本日の給食その3
    本日の給食その3本日の給食その33年生プレゼントづくり6年算数2時間目月曜日の全校朝会9月本日の給食その3
    頑張って準備しています。
    【苅北ブログ】 2025-09-04 17:07 up!
    他人丼です。
    【苅北ブログ】 2025-09-04 17:06 up!
    【苅北ブログ】 2025-09-04 17:05 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-18
    15日、16日は全学年5時間目終了後下校です。17日終業式は給食を食べて14時ごろの下校です。
    15日、16日は全学年5時間目終了後下校です。17日終業式は給食を食べて14時ごろの下校です。本日の給食その26年生2時間目2時間目今日は13時30分から終業式をして14時ごろの下校となります。
    【苅北ブログ】 2025-07-17 13:02 up!
    本日の給食その2
    一学期最後の給食です。
    【苅北ブログ】 2025-07-17 13:00 up!
    【苅北ブログ】 2025-07-17 12:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-07
    5、6年オンライン学習
    5、6年オンライン学習3時間目豚の生姜焼きです。
    【苅北ブログ】 2025-07-07 12:42 up!
    【苅北ブログ】 2025-07-07 12:26 up!
    パンです。
    【苅北ブログ】 2025-07-04 12:36 up!
    5、6年オンライン学習
    続きを読む>>>

  • 2025-06-27
    7月8日から14日は学期末個人懇談会があります。子どもたちは13時30分ごろの下校となります。
    7月8日から14日は学期末個人懇談会があります。子どもたちは13時30分ごろの下校となります。レイニーフェスレイニーフェスレイニーフェスレイニーフェスレイニーフェス
    雨が降ってもとても楽しいお昼休みでした。
    【苅北ブログ】 2025-06-26 13:24 up!
    レイニーフェス
    子どもたちは歌やダンスに大盛り上がりです。
    【苅北ブログ】 2025-06-26 13:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-06-24
    鶏肉はカレー風味です。
    鶏肉はカレー風味です。
    【苅北ブログ】 2025-06-24 12:35 up!
    パンです。
    【苅北ブログ】 2025-06-24 12:33 up!

  • 2025-06-18
    イカフライです。
    イカフライです。
    【苅北ブログ】 2025-06-17 12:30 up!
    【苅北ブログ】 2025-06-17 12:27 up!

  • 2025-06-16
    3年生
    3年生3時間目出前授業味噌汁はわかめ、玉ねぎ、じゃがいも、えのきなど具だくさんです。
    【苅北ブログ】 2025-06-16 12:35 up!
    【苅北ブログ】 2025-06-16 12:27 up!
    週末の給食しっかり食べてくださいね。
    【苅北ブログ】 2025-06-13 12:40 up!
    チキントマトスパゲッティです。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-11
    4年生算数
    4年生算数4年生算数5時間目2時間目児童朝会4年生算数
    4年生頑張っています。
    【苅北ブログ】 2025-06-11 14:21 up!
    4年生算数
    今日は教育センターから指導者の先生に見ていただき、研究授業として校内の教員も見ています。
    【苅北ブログ】 2025-06-11 14:15 up!
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 市立苅田北小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年09月26日14時20分01秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)