R500m - 地域情報一覧・検索

市立今川小学校

(R500M調べ)
市立今川小学校 (小学校:大阪府大阪市東住吉区)の情報です。市立今川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立今川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-27
    本日の給食2/276年 世界の産業とくらし
    本日の給食2/276年 世界の産業とくらしところ狭しと・・本日の給食2/27
    豚肉とごぼうの煮物・なにわうどん・ぼうチーズ・パン・牛乳
    【お知らせ】 2024-02-27 12:18 up! *
    6年 世界の産業とくらし
    世界にはどのような産業があり、どのような人々がくらしているのか調べて、プレゼンテーションの資料を作成しています。
    【お知らせ】 2024-02-27 11:23 up! *
    続きを読む>>>

  • 2024-02-10
    3年生 図画工作科
    3年生 図画工作科4年 図工 「版画」3年生 図画工作科
    先週に続き画用紙を切り貼りし、紙版画の作成を進めてきました。自分の好きなポーズ、好きなことをしている瞬間などを画用紙で表現し、一人ひとり魅力のあるものが出来ました。
    これからインクをつけ真っ黒に染めて版画として作品の完成を目指していきますが、一体どんな仕上がりになるのか子どもたちは仕上がりを楽しみにしている様子でした。
    【3年】 2024-02-10 12:09 up!
    4年 図工 「版画」
    図画工作科で「もようのある魚」を制作しています。下描きをしたものをマジックペンでなぞり、その線を彫刻刀で彫っていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    本日の給食2/25年 水の温度とものがとける量
    本日の給食2/25年 水の温度とものがとける量本日の給食2/2
    ポトフ・ツナと野菜のソテー・いよかん・パン・牛乳
    【お知らせ】 2024-02-02 11:58 up! *
    5年 水の温度とものがとける量
    水の温度を変えると、食塩やミョウバンがとける量に変化はあるのか、予想して確かめています。
    【お知らせ】 2024-02-02 10:58 up! *
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    3年生 クラブ見学
    3年生 クラブ見学本日の給食1/22いじめアンケート3年生 クラブ見学
    クラブ活動の時間に各クラブをまわり、クラブ見学をしました。
    子どもたちは見学を通して、4年生から始まるクラブ活動により興味をもち、来年のクラブ活動が待ち遠しい様子でした。
    実際に活動の様子を見学したことで、「やっぱりあのクラブにしようかな」や「こんなこともクラブでするんだ」と考えが変わり迷う姿も見られました。
    クラブ活動は6年生までで最大3つまで経験できます。ぜひ自分が興味のあるクラブを選んでみてくださいね。
    【3年】 2024-01-22 19:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    3年生 理科
    3年生 理科本日の給食1/19学級活動3年生 理科
    じじゃくのふしぎの学習では、じしゃくの特性を実際に実験しながら学習を進めています。極どうしを近づけて引き合ったり退けあったりするか確かめたり、
    じしゃくに付くものと付かないものを調べたりする活動をおこなっています。また、運動場で砂鉄集めに行ったりも…。
    ランドセルや冷蔵庫など、身近に磁石と反応するもの連想しながら楽しく学習を進めています。
    【3年】 2024-01-19 22:53 up!
    本日の給食1/19
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    本日の給食 1/164年 書き初め
    本日の給食 1/164年 書き初め1年 ぐにゃぐにゃだこ21年 算数本日の給食 1/16
    親子どんぶり・ブロッコリーのごま和え・黒豆の煮物・ごはん・牛乳
    【お知らせ】 2024-01-16 12:41 up!
    4年 書き初め
    筆順や筆運びをいっしょに確認しながら書き始めました。
    【お知らせ】 2024-01-16 12:35 up! *
    続きを読む>>>

  • 2024-01-15
    本日の給食1/152年 カードの数はいくつ?
    本日の給食1/152年 カードの数はいくつ?1年 ぐにゃぐにゃだこ4年 外国語活動本日の給食1/15
    お祝い献立
    れんこんのちらし寿司・雑煮・ごまめ・ごはん・牛乳
    【お知らせ】 2024-01-15 12:04 up! *
    2年 カードの数はいくつ?
    実際にカードをならべて、いくつを表しているのか確認しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-24
    3年生 終業式
    3年生 終業式4年 今年もありがとうございました。3年生 終業式
    長く感じた2学期も、気づけば最後の日となっていました。終業式はTeams行い、冬休みの過ごし方について学級でもお話をしました。
    各学級では、お楽しみ会を開いたりクリスマスカードを作成したりと、楽しい時間を過ごしました。
    さて、来年はいよいよ3学期!
    3年生としての1年間を振り返っていくと共に、まだまだ新しいことも学んでいきます。もうすぐ終わると気を抜くのではなく、新しくまた始まるんだという気持ちで新年を迎えましょう!
    次の登校は、1月10日です。元気いっぱいな皆さんにまた会えることを、先生たちは楽しみにしていますね!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-01
    3年生 算数科
    3年生 算数科給食《11月30日(木)》3年生 算数科
    重さのたんいとはかり方について学習を進めていました。天秤のような用具で重さを比べたり、はかりを使って色々な重さをはかったりしました。kg(
    キログラム)やt(トン)の書き方などもおさえました。
    【3年】 2023-11-30 16:45 up!
    給食《11月30日(木)》
    白身魚フリッター、ミネストローネ、ブロッコリーのサラダ
    続きを読む>>>

  • 2023-11-27
    5年 作品展に向けて
    5年 作品展に向けて2年 作品展に向けて1年 ボール投げ5年 作品展に向けて
    立体と平面の2作品を制作中です。
    根気よく取り組んでいます。
    【お知らせ】 2023-11-27 10:36 up! *
    2年 作品展に向けて
    一人ひとりが思いを込めて制作しています。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立今川小学校 の情報

スポット名
市立今川小学校
業種
小学校
最寄駅
【大阪】今川駅
駒川中野駅
住所
〒5460003
大阪府大阪市東住吉区今川4-24-4
TEL
06-6702-5653
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e741698
地図

携帯で見る
R500m:市立今川小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月02日07時39分55秒