R500m - 地域情報一覧・検索

市立鷹合小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東住吉区の小学校 >大阪府大阪市東住吉区鷹合の小学校 >市立鷹合小学校
地域情報 R500mトップ >針中野駅 周辺情報 >針中野駅 周辺 教育・子供情報 >針中野駅 周辺 小・中学校情報 >針中野駅 周辺 小学校情報 > 市立鷹合小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鷹合小学校 (小学校:大阪府大阪市東住吉区)の情報です。市立鷹合小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立鷹合小学校のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    2025/09/30 16:35 更新開閉会式練習
    2025/09/30 16:35 更新開閉会式練習今日の給食 9月30日(火)開閉会式練習
    昼休みを利用して開閉会式の練習をしました。
    司会や選手宣誓、国旗や校歌掲揚、校歌の指揮にラジオ体操の見本など、様々な役割にあたっている児童たちが、緊張しながらも練習に取り組みました。
    みんな大役ですね、頑張ってください^^
    【学校日記】 2025-09-30 16:35 up!
    今日の給食 9月30日(火)
    続きを読む>>>

  • 2025-09-29
    2025/09/29 15:32 更新9月29日 リモート集会
    2025/09/29 15:32 更新9月29日 リモート集会今日の給食 9月29日(月)9月29日 リモート集会
    今朝はリモート集会がありました。
    朝から雷を伴う大雨でした。児童たちの登校が心配でしたが、大きな事故などはなかったようで安心しました。
    教頭先生からは、その雨についてのお話でした。
    秋雨、梅雨とたくさん雨が降る時期がありますが、雨は野菜や果物を美味しく育てたり、綺麗な紅葉の栄養にもなるので、雨は嫌だと思わず、晴れの日も雨の日も楽しんで過ごせるといいですね。
    今週の週目標は、先週に引き続き「地域の方に、大きな声であいさつをして登下校しよう」です。今週も意識してあいさつができるようにしていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-03
    2025/07/28 14:21 更新サマーフェスティバルの落とし物
    2025/07/28 14:21 更新サマーフェスティバルの落とし物サマーフェスティバルの落とし物
    7月26日(土)の「サマーフェスティバル」の時の落とし物を学校でお預かりしています。心当たりのある方は、8月1日(金)までの平日の8時から17時の間に職員室まで取りに来てください。
    【学校行事】 2025-07-28 14:21 up!

  • 2025-06-24
    2025/06/23 12:58 更新6月23日 児童朝会
    2025/06/23 12:58 更新6月23日 児童朝会今日の給食 6月23日(月)6月23日 児童朝会
    今週もリモートによる朝会を行いました。
    校長先生からは、熱中症に関するお話がありました。熱中症にならないようにするためには、「水分補給」「暑さに負けない体づくり」「日差しを避ける」の3つが大切だというお話でした。
    また、明日から鷹合小学校の給食は、大阪市の調理員さんたちによって作られるようになるので安心して食べてくださいというお話もありました。
    看護当番の先生からは、先週はルールを守ろう週間もあり、いつもよりしっかりルールが守れていたとお話がありました。
    ルールを守ろう週間が終わっても、継続していけるように頑張りましょう。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-28
    2025/05/28 16:36 更新3年1組 図工科の学習
    2025/05/28 16:36 更新3年1組 図工科の学習救急救命講習3年1組 図工科の学習
    図工の時間の様子です。
    「立ち上がった絵の世界」という題材で作品を作っていました。
    絵を描いて、立体に起こします。表から裏から、上から下から見ても楽しめる作品に仕上がるそうです。子どもたちもとても楽しそうに取り組んでいました。
    仕上がりが楽しみですね。
    【78期生(3年)の思い出】 2025-05-28 16:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-22
    2025/04/21 13:37 更新4月21日 児童朝会
    2025/04/21 13:37 更新4月21日 児童朝会4月21日 児童朝会
    今日は講堂で朝会が行われました。
    今日の朝会では校長先生から友達についてのお話がありました。笑顔で接したり、話を真剣に聞いてあげたりすることで仲を深め、鷹合小学校で一生の友達をつくってくださいというお話でした。
    学校生活を送る中で、どんどん絆を深めていってほしいと思います。
    今週は家庭訪問や学習参観で下校時間が不規則になります。学年だよりや日々の連絡帳でのご確認をお願いします。
    【学校日記】 2025-04-21 13:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-03-07
    2025/03/07 20:16 更新茶話会1
    2025/03/07 20:16 更新茶話会1茶話会2茶話会1
    6年生児童が楽しみにしていた茶話会が行われました^^
    お菓子とジュースが配られると、子どもたちもテンションが上がってきました。茶話会実行委員長の「乾杯!」の音頭で始まりました。
    子どもたちが様々な催しを行います。ゲームに、合奏、クイズ、ブラックボックス、パフォーマンス、なぞなぞ、歌、ダンス、ついに完結を迎えたゴジラ対キングギドラも!
    どの催しも全員で盛り上がることができました。本当にみんな仲が良くてノリが良くて、とてもいい学年です。
    あっという間に時間は過ぎていきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    2024/11/20 09:38 更新5年 一泊移住 出発式
    2024/11/20 09:38 更新5年 一泊移住 出発式5年 一泊移住 出発式
    いよいよ5年生の一泊移住の日がやってきました。この日を楽しみにしていた子どもたち、少し緊張しながらも朝からみんな笑顔です。
    まずは運動場で出発式が行われました。代表児童の司会も始めの言葉もバッチリです。一泊移住に対する思いが込められていました。
    校長先生からは、「先生の話をよく聞いて安全第一に思い切り楽しみましょう」とお話がありました。
    学校を出るときには6年生が門まで見送りに出てきてくれました。中には「もうあれから一年経つのか」と感慨深そうにしている子もいました。1年生も廊下から手を振ってくれていました。みんなに見送ってもらえて嬉しそうな5年生です。
    その後バスに移動し、多くの保護者の方々や先生方に見送られながら出発しました。朝早くからのお見送りありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2024/11/18 11:53 更新11月18日 リモート朝会
    2024/11/18 11:53 更新11月18日 リモート朝会1年 どんぐりランド11月18日 リモート朝会
    今日は2人の児童が表彰されました。それぞれBMXの大会と絵画コンクールでの表彰です。どの分野においてでも、表彰されるということはそれまでにたくさん努力をしてきたことでしょう。素晴らしいですね。
    校長先生からは、ノーベル賞についてのお話がありました。「ダイナマイトを発明し得た富で、文明の進歩や世界の平和に役立てようとノーベル賞を設立しました。みなさんも小さなことでいいから人の役に立つような発見や発明をしてくれたら嬉しいです」という内容でした。
    看護当番の先生からはルールを守ろう週間の振り返りがありました。ルールを守ろう週間が終わっても、継続して頑張っていってほしいと思います。
    【学校日記】 2024-11-18 11:53 up!
    1年 どんぐりランド
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    2024/11/15 14:01 更新なかよしオリエンテーリング2
    2024/11/15 14:01 更新なかよしオリエンテーリング2なかよしオリエンテーリングなかよしオリエンテーリング2
    すべての班がゴールしたあとは学年ごとに並び直して帰ります。1年生は6年生のお兄さんお姉さんに手を繋いでもらって安全に帰ります。嬉しそうな1年生と誇らしげな6年生、とても素敵です。
    給食を食べた後は講堂に集まって閉会式を行いました。優勝、準優勝、3位までの班が発表されみんなから拍手をもらっていました。
    【学校行事】 2024-11-15 14:01 up!
    なかよしオリエンテーリング
    なかよしオリエンテーリングが行われました。天気が心配されましたが、帰校するまでもってくれたので良かったです。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立鷹合小学校 の情報

スポット名
市立鷹合小学校
業種
小学校
最寄駅
針中野駅
【大阪】矢田駅
住所
〒5460014
大阪府大阪市東住吉区鷹合3-12-38
TEL
06-6692-0455
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e741697
地図

携帯で見る
R500m:市立鷹合小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月02日07時39分55秒