R500m - 地域情報一覧・検索

市立鷹合小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東住吉区の小学校 >大阪府大阪市東住吉区鷹合の小学校 >市立鷹合小学校
地域情報 R500mトップ >針中野駅 周辺情報 >針中野駅 周辺 教育・子供情報 >針中野駅 周辺 小・中学校情報 >針中野駅 周辺 小学校情報 > 市立鷹合小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鷹合小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立鷹合小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    2023/03/29 15:20 更新令和5年度入学式は、4月7日(金)です。始業式は4月10日(月・・・
    2023/03/29 15:20 更新
    令和5年度入学式は、4月7日(金)です。始業式は4月10日(月)です。

  • 2023-03-18
    2023/03/17 16:48 更新第72回卒業式
    2023/03/17 16:48 更新第72回卒業式卒業式の朝卒業お祝いの垂れ幕今日の給食 3月16日(木)鷹合ひろば第10号 「6年生卒業おめでとう」6年生へのメッセージ動画今日の給食3月15日(水)卒業を祝って青少年指導員さんより最後のクラブ活動今日の給食 3月14日(火)6年生と1年生今日の給食 3月13日(月)第72回卒業式
    第72回卒業式が終わりました。
    生ギター演奏での入場がかっこよかったですね〜

  • 2023-03-12
    2023/03/11 10:20 更新全国体力・運動能力調査結果
    2023/03/11 10:20 更新
    全国体力・運動能力調査結果令和4年度全国体力・運動能力調査結果令和4年度第3回学校協議会実施報告書

  • 2023-03-04
    2023/03/03 20:35 更新卒業を祝う会
    2023/03/03 20:35 更新卒業を祝う会児童集会今日の給食 3月2日(木)卒業を祝う会
    今日は、卒業を祝う会が行われました。
    花道を少しかたい表情で入場してきた、6年生。
    代表委員の「今まで私たちを引っ張ってくださった6年生の皆さんに感謝を伝える会です。」とスタートしました。
    校長先生からは、今の6年生はコロナで、林間学習に行けなかったし、色々な学校行事がなくなりましたが、今年はたくさんの行事ができて、すばらしい姿を見せてくれましたねとお話がありました。
    まずは、在校生からの感謝を伝えるムービーを見ました。1年生から5年生まで、6年生にしてもらったこと、助けてもらったこと、優しくしてもらったこと、リーダーとして引っ張ってくれたこと、集団登校や委員会・クラブでの関わり、学校生活での関わりを振り返って感謝のメッセージを伝えていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    2023/03/01 18:25 更新今日の給食3月1日(水)3月今日の給食3月1日(水)本日の献立・・・
    2023/03/01 18:25 更新今日の給食3月1日(水)3月今日の給食3月1日(水)
    本日の献立は、肉じゃが
    白菜のゆず風味
    トラ豆の煮もの
    トラ豆って、インゲン豆の仲間だそうでう。半分白くて、半分薄い茶色のもようがとらみたいで「トラ豆」という名前がついているようです。
    少しあまくて美味しかったです。
    続きを読む>>>