見守り隊結団式
5月12日(土) 土曜授業
見守り隊結団式
5月12日(土)の土曜授業に合わせて、見守り隊の結団式が行われました。
結団式には、警察署の方や区役所の方も駆けつけてくださり、子どもの見守りの大切さ、地域の目があるありがたさについてお話していただきました。新潟で起きた痛ましい事件のことも話にあがる中、地域の見守りの目がたくさんあることのありがたさを痛感しました。
結団式の後、集団下校で講堂に集まった児童に紹介を行い、「よろしくお願いします。」のあいさつをしました。
【お知らせ】 2018-05-14 14:11 up!
5月12日(土) 土曜授業
5月12日(土)は土曜授業を行いました。
2限目の親子清掃では多数の保護者の方にご参加いただきありがとうございました。子どもたちが普段気づかない場所も掃除していただき、子どもたちも保護者のみなさんと一緒に取り組めるということもあり一生懸命掃除をしている姿がみられました。
本当にありがとうございました。
1限目は不審者が学校に侵入してきたという設定での避難訓練を行いました。一年生の教室に入ってくるという訓練でしたが、先生の指示をしっかり聞き、避難することができていました。
その後は、運動場に集合し、担当の先生や校長先生に放課後などで不審者に声をかけられたときの対処の仕方を教えてもらいました。
お家のほうでも、遊びに行くときのきまりや約束事など改めておはなしする機会となればと思います。
【お知らせ】 2018-05-14 13:35 up!