2023/07/10 07:52 更新
1年生【アサガオの水やり】
6年生栄養教室【カムカム大発見】
2年生栄養教室【お箸の持ち方】
1年生栄養教室【給食のやくそく】
1年生【アサガオの水やり】
1年生は、朝登校したときアサガオに水をやるのが日課になっています。ピンク色や紫色、花のそれぞれに濃淡があり、初夏の朝日の中、さわやかな気持ちになります。
【お知らせ】 2023-07-10 07:52 up!
6年生栄養教室【カムカム大発見】
6年生の栄養教室では、食事のときに噛むことで体にどんな良い影響があるのか「ひみこのはがいーぜ」について学びました。
【お知らせ】 2023-07-10 07:48 up!
2年生栄養教室【お箸の持ち方】
2年生の栄養教室では、お箸の持ち方について学習しました。30秒で豆をつかむ練習に、苦戦しながらも楽しそうにチャレンジしていました。
【お知らせ】 2023-07-10 07:40 up!
1年生栄養教室【給食のやくそく】
1年生の栄養教室がありました。
給食の約束をしっかり守って、健康な体をつくっていきましょう。
【お知らせ】 2023-07-10 07:33 up!
1 / 17 ページ