地域情報の検索・一覧 R500m

餅つき大会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市堺区の小学校 >大阪府堺市堺区熊野町東の小学校 >市立熊野小学校
地域情報 R500mトップ >堺東駅 周辺情報 >堺東駅 周辺 教育・子供情報 >堺東駅 周辺 小・中学校情報 >堺東駅 周辺 小学校情報 > 市立熊野小学校 > 2024年12月
Share (facebook)
市立熊野小学校市立熊野小学校(堺東駅:小学校)の2024年12月23日のホームページ更新情報です

餅つき大会
餅つき大会
熊野校区自治連合協議会様・熊野校区福祉協議会様主催のもちつき大会が実施されました。
たくさんの地域の方・子どもたち・保護者の方が参加し大盛況でした。
前日・当日の朝早くからご準備いただいた皆様、本当にありがとうございました。
【学校行事】 2024-12-22 14:51 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立熊野小学校

市立熊野小学校のホームページ 市立熊野小学校 の詳細

〒5900946 大阪府堺市堺区熊野町東5丁1-49 

市立熊野小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-01-04
    1月1日(水) 今日は何の日?
    1月1日(水) 今日は何の日?1月1月1日(水) 今日は何の日?
    今日は「がんじつ」!

  • 2024-12-27
    準学校閉庁日について
    準学校閉庁日について準学校閉庁日について
    保護者の皆様・地域の皆様へ
    いつも熊野小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
    堺市は教職員の働き方改革及び年休取得の推進の観点から、冬季休業期間に学校ごとに設定する『準学校閉庁日』の試行実施を行うこととなりました。
    なお、本校におきましては、次のとおり準学校閉庁日を実施いたします。
    令和6年12月27日(金)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-26
    12月25日(水) 【特別編】今日は何の日?
    12月25日(水) 【特別編】今日は何の日?12月25日(水) 【特別編】今日は何の日?
    1年に1度、サンタさんが来る日
    今日は「クリスマス」!

  • 2024-12-23
    餅つき大会
    餅つき大会餅つき大会
    熊野校区自治連合協議会様・熊野校区福祉協議会様主催のもちつき大会が実施されました。
    たくさんの地域の方・子どもたち・保護者の方が参加し大盛況でした。
    前日・当日の朝早くからご準備いただいた皆様、本当にありがとうございました。
    【学校行事】 2024-12-22 14:51 up!

  • 2024-10-04
    10月4日(金) 今日は何の日?
    10月4日(金) 今日は何の日?1ねん ミニワールドハッキョ61ねん ミニワールドハッキョ51ねん ミニワールドハッキョ41ねん ミニワールドハッキョ31ねん ミニワールドハッキョ21ねん ミニワールドハッキョ14年生 総合「防災出前授業」2年生 音楽 リズムを組みあわせよう3年生 国語10月 4日(金)給食1ねん タブレットの練習3年生 道徳4年生 国語 クラスみんなで決めるには4年生 総合「10才を祝う会に向けて」10月10月4日(金) 今日は何の日?
    今日は「どうぶつの日」!

  • 2024-09-28
    9月26日(木) 今日は何の日?
    9月26日(木) 今日は何の日?3年生 スーパー見学33年生 スーパー見学23年生 スーパー見学14年生 体育「側方倒立回転」2年生 生活科 えがおのひみつ たんけんたい2年生 「どうぶつ園のじゅうい」出前授業1ねん 漢字の学習がはじまりました!理科実験9月27日(金)給食9月26日 5年 学習参観9月26日 5年 体育9月25日 5年 給食9月26日(木) 今日は何の日?
    今日は「たいふうの日」!

  • 2024-08-22
    ひまわりの花が散り、野菜も収穫され、少し静かな学習園。でも、目線を上げると、まだ咲いている花がありま・・・
    ひまわりの花が散り、野菜も収穫され、少し静かな学習園。でも、目線を上げると、まだ咲いている花があります。
    【学校行事】 2024-08-21 17:43 up!
    夏休みも、残り一週間を きりました。
    【学校行事】 2024-08-20 16:29 up! *
    1 / 67 ページ

  • 2024-08-12
    学校閉庁日について
    学校閉庁日について学校閉庁日について
    いつも熊野小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
    本市では堺市教職員「働き方改革」プラン“ウェルビーイング向上のための取組指針”を策定し、夏季休業期間中に学校業務を休止する学校閉庁日の設定を取組みの一つとしております。
    本校では次のとおり学校閉庁日(原則として学校の業務を休止する。)を設定いたしますので、お知らせ致します。
    令和6 年8 月9 日(金)〜16 日(金)の平日5 日間
    ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-03
    学校の窓から
    学校の窓から学校の窓から7月31日 堺人権夏季研学校の窓から学校の様子8月学校の窓から
    ここの窓からは、堺東駅が見えます。
    【学校行事】 2024-08-02 14:31 up!
    学校の窓から
    廊下のとある窓から、「カニ」が見えます

  • 2024-07-23
    7月22日 小中3校合同研修
    7月22日 小中3校合同研修7月22日 スキルアップ研修7月22日 小中3校合同研修
    殿馬場中学校・錦小学校・熊野小学校の教職員が集まり合同研修を行いました。
    今年度の研修テーマは、「学校群を中心としたマネジメント」。
    3校の強みや課題を共有し、今後どのような取り組みができるかについて話し合いました。
    【学校行事】 2024-07-23 18:32 up!
    7月22日 スキルアップ研修
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立熊野小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年12月23日01時29分03秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧