地域情報の検索・一覧 R500m

7/24(水) 校内夏季研修 研修全体会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市中区の小学校 >大阪府堺市中区八田寺町の小学校 >市立八田荘小学校
地域情報 R500mトップ >深井駅 周辺情報 >深井駅 周辺 教育・子供情報 >深井駅 周辺 小・中学校情報 >深井駅 周辺 小学校情報 > 市立八田荘小学校 > 2024年7月
Share (facebook)
市立八田荘小学校市立八田荘小学校(深井駅:小学校)の2024年7月24日のホームページ更新情報です

7/24(水) 校内夏季研修 研修全体会
7/24(水) 校内夏季研修 外国語研修
7/23(火) 暑中お見舞い申し上げます。
7/24(水) 校内夏季研修 研修全体会
本日の午後からは、研修全体会を実施しました。
本校の研修テーマ「思考力・判断力・表現力の育成〜友だちとの対話による思考の再構築をめざして〜」について、PDCAサイクルシートを使った各学年の振り返りを共有し、2学期の目標設定および作文指導の振り返りを行いました。
2学期からの授業実践に向けて有益な研修会となりました。
【学校紹介】 2024-07-24 16:27 up!
7/24(水) 校内夏季研修 外国語研修
本日の午前中、本校の英語教育推進教員を講師に外国語研修を実施しました。
教員全体の英語教育にかかる指導力の向上を図り、また、よりよいチームティーチングをめざした研修に、今後も学び続ける重要性を再認識しました。
【学校紹介】 2024-07-24 13:07 up!
7/23(火) 暑中お見舞い申し上げます。
先週末に梅雨が明け、今日も厳しい暑さの一日です。
八田荘小学校の皆さんは元気に夏休みを過ごしていますか?
昨日、終業式の日に配付した「夏休みの過ごし方」をTetoruでも配信しました。夏休みを安心安全に過ごすため、お家の方といろいろな約束事を確認するようにしましょう。
(写真は、職員室前に掲示しているたんぽぽ学級のみんなが作ってくれたかき氷です。)
【学校紹介】 2024-07-23 13:12 up!
1 / 42 ページ

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立八田荘小学校

市立八田荘小学校のホームページ 市立八田荘小学校 の詳細

〒5998267 大阪府堺市中区八田寺町231 

市立八田荘小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-01-26
    1/24(金) 2年2組 図工「たのしくうつして」
    1/24(金) 2年2組 図工「たのしくうつして」1/24(金) 2年2組 図工「たのしくうつして」
    2年2組の図工の様子です。
    いろいろな模様から「何に見えるのか」想像して、友だちと交流していました。想像力をはたらかせながら活発に発表していました。
    今日は、教育センターの専門指導員の先生も参観に来てくれ、子どもたちへのお褒めの言葉や今後につながる指導助言をいただきました。
    【2年生】 2025-01-24 18:24 up!

  • 2025-01-07
    1/7(火) 明日から3学期です。
    1/7(火) 明日から3学期です。1/7(火) 明日から3学期です。
    八田荘小学校のみなさん、お元気ですか?
    明日から3学期が始まります。
    学年だよりや連絡帳を見て、明日の準備を整えましょう。
    明日の朝は、8時〜8時20分の間に学校に到着できるようお家を出発してくださいね。
    みなさんが元気に登校してくるのを先生たちは楽しみにしています。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-06
    1/6(月) 本日より業務を開始しております
    1/6(月) 本日より業務を開始しております1/6(月) 本日より業務を開始しております
    おはようございます。
    本日より業務を開始しております。本校へのお問い合わせ等は、8:30〜17:00の間にお願いいたします。
    なお、3学期の始業式は、1月8日(水)です。
    子どもたちの元気な登校を心待ちにしています。
    【その他】 2025-01-06 08:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-04
    1/1(水) あけましておめでとうございます
    1/1(水) あけましておめでとうございます1月1/1(水) あけましておめでとうございます
    あけましておめでとうございます。
    令和7年がみなさまにとって佳い年になりますように。
    本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    【その他】 2025-01-01 00:00 up!

  • 2024-11-03
    給食献立表
    給食献立表11月給食献立表

  • 2024-10-28
    10/28(月) 全校朝礼 「責任」
    10/28(月) 全校朝礼 「責任」10/27(日) 第32回中区区民フェスタ10/28(月) 全校朝礼 「責任」
    今朝は体育館に全校児童が集まり、朝礼を行いました。
    校長先生の今日のキーワードは「責任」。昨日、体育館では選挙が行われ、お家の方が大人の「責任」を果たされた話から、子どもたちみんなの「責任」についての話がありました。自分の役割を果たすことなど自身の責任について今一度考えてみてほしいと思います。
    今日は児童代表委員会の認証式もありました。5・6年生の人たちは、代表委員をはじめ各委員会での役割を責任もって務めてくださいね。
    ほかに、JA夏休み作品展の表彰、6年生が出場した堺市小学校連合運動会の表彰も行いました。
    【学校紹介】 2024-10-28 11:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-21
    10/19(土) 八田荘だんじり祭り♪
    10/19(土) 八田荘だんじり祭り♪10/19(土) 八田荘だんじり祭り♪
    10月18日(金)〜20日(日)の期間、地域では「八田荘だんじり祭り」が開催されています。写真は本日19日(土)の朝、蜂田神社への宮入りの時の様子です。
    子どもたちや卒業生、普段お世話になっている地域の方々の姿が見られました。
    子どもたちには、伝統あるお祭りを安全に楽しみ、月曜日にいろいろなお話を聞かせもらいたいと思います。
    (すべての地区のだんじりがうまく写真におさまらず申し訳ございません。一部掲載させていただきます。)
    【その他】 2024-10-19 11:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    9月30日 たんぽぽ朝の会 タブレット
    9月30日 たんぽぽ朝の会 タブレット9/30(月) テレビ朝礼「制御(コントロール)」9月30日 たんぽぽ朝の会 タブレット
    今日は,初めての「スケッチパッド」に大喜びでした!好きなスタンプを押したり,絵を描いたり,思い思いに使い方を試行錯誤していました。
    【たんぽぽ学級】 2024-09-30 12:08 up!
    9/30(月) テレビ朝礼「制御(コントロール)」
    久しぶりのテレビ朝礼がありました。
    校長先生からの話のキーワードは「制御(コントロール)」です。イライラしたり、怒ったりしたとき、カーッとなったまま友だちにいやな言葉を言ってしまったり、叩いてしまうなどの暴力行為になってしまったりしないよう、感情の制御(コントロール)ができるようになってほしいという話でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-22
    9/20(金) 6年生 連合運動会に向けて
    9/20(金) 6年生 連合運動会に向けて9/20(金) 6年生 連合運動会に向けて
    今日の6校時、6年生が連合運動会に向けて、他学年や専科の先生方のサポートも受けながら練習に取り組んでいました。
    厳しい残暑の中、水分補給をしっかりしながら、子どもたちは前回の自分より記録を伸ばそうとがんばっていました。
    【6年生】 2024-09-20 16:26 up!

  • 2024-09-01
    8/30(金) 5年生 宿泊体験学習説明会
    8/30(金) 5年生 宿泊体験学習説明会8月30日 たんぽぽ学級朝の会「進化じゃんけん他」8月30日(金) 今日の給食8/30(金) 5年生 宿泊体験学習説明会
    5年生は9月9日(月)〜10日(火)の1泊2日で、岬町淡輪の大阪府立青少年海洋センターにて宿泊体験学習を行う予定です。
    この土日はタブレットを持ち帰り、説明会の動画を保護者の方とご覧いただくことになっております。
    5年生の保護者の皆様におかれましては、お忙しいこととは存じますが、視聴していただき、お子様と一緒にご準備等よろしくお願いいたします。
    【5年生】 2024-08-30 18:00 up!
    8月30日 たんぽぽ学級朝の会「進化じゃんけん他」
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | next >>

市立八田荘小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年07月24日18時38分48秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧