地域情報の検索・一覧 R500m

2年生 国語

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市中区の小学校 >大阪府堺市中区福田の小学校 >市立福田小学校
地域情報 R500mトップ >初芝駅 周辺情報 >初芝駅 周辺 教育・子供情報 >初芝駅 周辺 小・中学校情報 >初芝駅 周辺 小学校情報 > 市立福田小学校 > 2023年12月
Share (facebook)
市立福田小学校市立福田小学校(初芝駅:小学校)の2023年12月9日のホームページ更新情報です

2年生 国語
6年生 理科
5年生 学習の様子
3年生 国際理解教室
2年生 国語
2学期のまとめのテストをしました。2学期も残りわずか。みんなで頑張ろうね!
【2年】 2023-12-09 11:12 up!
6年生 理科
地層の学習をしています。運動場の土を集めて自分たちでボーリング資料と比べてみます。
【6年】 2023-12-08 15:51 up!
5年生 学習の様子
お話の会の方に来ていただき、本の朗読を聞かせていただきました。高学年でも夢中になる姿が見られました。
【学校行事】 2023-12-08 15:42 up!
3年生 国際理解教室
3年とうげの学習をしました。他校から民族講師の方に来ていただき質問にも答えていただきました。初めて聞くお話も多く子どもたちからも「へえ」や「ほんと?」の声があふれてました。
【3年】 2023-12-08 15:31 up!
中庭では銀杏の葉がいろづいています。秋を収穫して作品にしているクラスもありました。低学年のクラスでは、かけ算の歌でノリノリです。
【なかよし学級】 2023-12-08 15:22 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立福田小学校

市立福田小学校のホームページ 市立福田小学校 の詳細

〒5998241 大阪府堺市中区福田727 

市立福田小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-01-06
    1/1 新年あけましておめでとうございます
    1/1 新年あけましておめでとうございます1月1/1 新年あけましておめでとうございます
    新年あけましておめでとうございます。
    本年もどうぞ本校教育活動にご理解・ご協力賜りますよう、よろしくお願いいたします。
    【学校紹介】 2025-01-01 07:00 up!

  • 2024-12-28
    12/27 本年も大変お世話になりました
    12/27 本年も大変お世話になりました12/27 本年も大変お世話になりました
    保護者の皆様、地域の皆様、本年も大変お世話になりありがとうございました。本校の教育活動にご理解・ご協力いただきましたこと、感謝いたします。
    本日は「準学校閉庁日」です。転出入などの手続き、相談お問い合わせは、1月6日以降にお願いいたします。準学校閉庁日期間中のお問い合わせは各種窓口をご覧下さい。
    皆様どうぞよいお年をお迎えください。
    【学校紹介】 2024-12-27 07:00 up!

  • 2024-12-22
    12/22 福田住宅餅つき大会
    12/22 福田住宅餅つき大会12/22 福田住宅餅つき大会
    今日は福田住宅のお餅つき大会です。大勢の人が集まり、賑わっています。寒空の下ですが、もち米が蒸される蒸気やおでん、豚汁など温かい食べ物もあり、会場は温かい雰囲気に。活気づいています!
    【地域行事】 2024-12-22 10:46 up!

  • 2024-12-16
    1年2組学級閉鎖のお知らせ
    1年2組学級閉鎖のお知らせ1年2組学級閉鎖のお知らせ
    余寒なお厳しき折、保護者の皆様におかれましては、平素より本校教育活動に対しまして深いご理解と温かいご支援を賜りありがとうございます。
    さて1年2組におきましては、インフルエンザ罹患など、発熱や体調不良による欠席者が急増しております。そこで学校医と相談いたしました結果、12月17日(火)〜12月19日(木)までの間、学級閉鎖の措置をとることといたしました。同期間は「堺っ子くらぶ」も利用ができません。
    保護者の皆様におかれましては、ご負担をおかけいたしますが、感染等拡大を防止するためご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
    なお、閉鎖期間中の学習内容につきましては、本日下校までに各児童に指示いたします。また、本日欠席している児童につきましては、別途お伝えさせていただきます。
    また、学級閉鎖期間中に新たにインフルエンザ等に感染されました場合は、学校までご連絡下さい。(TEL  072-235-9286)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    11/21 4年生 研究授業
    11/21 4年生 研究授業11/21 6年生 調理実習11/21(木)5年生のようす11/21(水)3年生のようす11/21 6年生 書写11/21(木)1年生のようす11/21 6年生の様子2年 紙コップ花火を作ったよ11/21 なかよし学級の様子11/21 2年生の様子11/21 4年生 研究授業
    総合で、「災害に強い福田校区」について考えています。今日は、7つのグループに分かれて、それぞれのテーマについて、「何をどのように調べるとよいか」の計画を立てました。調べた後は、どのようにまとめ、誰に、どんな方法で伝えるといいかな?
    【4年】 2024-11-21 20:46 up!
    11/21 6年生 調理実習
    家庭科の調理実習で、パスタを作りました

  • 2024-10-28
    10/28 4年生 学年音楽発表会
    10/28 4年生 学年音楽発表会10/28 2年生 学習の様子10/285年生 相撲10/28 6年生 学習の様子10/28 5年生 学習の様子10/28 3年生 学習の様子10/28/ 1年生 学習の様子10/28 5年生 国語10.28 4年生 連音激励会10/28 4年生 学年音楽発表会
    6時間目は、4年生の学年音楽発表会でした。
    たくさんの保護者の方々が応援にかけつけてくれました

  • 2024-10-27
    10/27 中区区民フェスタ
    10/27 中区区民フェスタ10/26 教育講演会10/25 3年生堺市中消防署 出前授業6年生 連運のお礼10/27 中区区民フェスタ
    お天気が心配されましたが、秋晴れの中、原池公園で中区区民フェスタが開催されています。福田校区は、「あてもの」と「たまごせんべい」のお店を出店してくださっています!ぜひ、お立ち寄りください!
    【地域行事】 2024-10-27 11:05 up!
    10/26 教育講演会
    今日は泉ヶ丘東中学校で、東中三校区教育講演会がありました。
    【地域行事】 2024-10-27 06:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-14
    10/14 市民オリンピック
    10/14 市民オリンピック10/14 市民オリンピック
    晴天の中、市民オリンピックが開催されています。
    選手の皆さん、頑張ってください!
    地域の皆様、準備、運営ありがとうございます。
    【地域行事】 2024-10-14 10:09 up!

  • 2024-08-23
    8/23 子ども会ラジオ体操最終日
    8/23 子ども会ラジオ体操最終日8/21 職員研修28/21 職員研修職員研修8/23 子ども会ラジオ体操最終日
    今日は子ども会のラジオ体操最終日でした。青空のもと、みんなで元気に体を動かしました。児童の皆さん!さあ、いよいよ月曜日は始業式です。もう宿題は終わりましたか?学校の準備はバッチリですか?先生たちはみんな、元気な皆さんの顔を見れることをとても楽しみにしています。教室で会いましょう!
    月曜日・火曜日の台風の進路と影響が懸念されております。休校などの判断をした場合は、このホームページとTetoruにてお伝えしますのでご確認ください。よろしくお願いします。
    【地域行事】 2024-08-23 07:09 up!
    8/21 職員研修2
    各グループに分かれて、様々な意見や情報を出し合い、共有する有意義な時間となりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-08
    学校閉庁日について
    学校閉庁日について8月学校閉庁日について
    学校閉庁日について
    いつも福田小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
    本市では堺市教職員「働き方改革」プラン“ウェルビーイング向上のための取組指針”を策定し、夏季休業期間中に学校業務を休止する学校閉庁日の設定を取組みの一つとしております。
    本校では次のとおり学校閉庁日(原則として学校の業務を休止する。)を設定いたしますので、お知らせ致します。
    令和6年8月9日(金)〜16日(金)の平日5日間
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | next >>
投稿日: 2023年12月09日11時24分38秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧