地域情報の検索・一覧 R500m

3月7日(木)【2年生】書き方

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市南区の小学校 >大阪府堺市南区城山台の小学校 >市立城山台小学校
地域情報 R500mトップ >光明池駅 周辺情報 >光明池駅 周辺 教育・子供情報 >光明池駅 周辺 小・中学校情報 >光明池駅 周辺 小学校情報 > 市立城山台小学校 > 2024年3月
Share (facebook)
市立城山台小学校市立城山台小学校(光明池駅:小学校)の2024年3月9日のホームページ更新情報です

3月7日(木)【2年生】書き方
3月7日(木)【1年生】音楽
3月7日(木)【2年生】書き方
書き方の時間がありました。お手本をよく見て、丁寧に頑張りました。
【2年生】 2024-03-07 18:23 up!
3月7日(木)【1年生】音楽
「ラデッキー行進曲」の鑑賞をしました。
音が大きいところや小さいところがありました。
それを手拍子で表現しました。
【1年生】 2024-03-07 18:23 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立城山台小学校

市立城山台小学校のホームページ 市立城山台小学校 の詳細

〒5900137 大阪府堺市南区城山台1丁20-1 

市立城山台小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-01-26
    3年生 問題を出し合おう
    3年生 問題を出し合おう3年生 問題を出し合おう1月24日(金)【1年生】わくわく広場3年生 問題を出し合おう
    社会の時間。それぞれ学習したことを問題にして、友だちに伝えています。
    【3年生】 2025-01-24 17:52 up!
    3年生 問題を出し合おう

    【3年生】 2025-01-24 17:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-27
    学校いじめ防止基本方針
    学校いじめ防止基本方針いじめ防止基本方針

  • 2024-07-25
    小中合同研修会を行いました
    小中合同研修会を行いました小中合同研修会を行いました
    今日は美木多中学校で、美木多中学校・美木多小学校・城山台小学校の教職員が集まり、小中合同研修会を行いました。
    美木多中学校と城山台小学校のスクールカウンセラーのお二人が講師として来てくださりました。不登校など児童生徒が抱える悩みや課題にについて、教職員の関わり方について学ぶことができました。
    【全体】 2024-07-24 13:07 up!

  • 2024-07-24
    教育研修を行いました
    教育研修を行いました教職員研修を行いました教育研修を行いました
    今日は人権教育をテーマに、教職員研修を行いました。
    研修には、大阪教育大学の臼井教授が研修講師として来ていただきました。授業前の準備や、授業に際して教員が気をつけるべき内容について講義をしていただき、大変多くの学びがありました。
    【全体】 2024-07-23 15:02 up!
    教職員研修を行いました
    今日は人権教育をテーマに、教職員研修を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-22
    職員作業を行いました
    職員作業を行いました職員作業を行いました
    今日は、職員作業を行いました。
    運動場とプールのテントは、急な大雨や強風に備えて片づけました。
    図書室では、図書の整理整頓をしました。2学期も楽しい図書活動ができるようにしています。
    【全体】 2024-07-22 14:30 up!

  • 2024-04-14
    入学式
    入学式入学式
    4月5日金曜日は、第47回入学式でした。
    ちょっぴり緊張した様子で入場してきた1年生。おめでとうございます!の後の、ありがとうございます!の返事もとても微笑ましかったです。
    校長先生や担任の先生の話も、しっかりと聞くことができていました。
    1年生のみなさん!これからみんなといっしょに勉強や運動をがんばって、たくさんの友達を作ってくださいね。
    【1年生】 2024-04-12 17:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    エピペン講習
    エピペン講習入学式 準備1入学式 準備2エピペン講習
    校医の水野先生をお招きして、食物アレルギー対応のエピペン講習をおこまいました。実際の状況を想定して、シュミレーション訓練を行い、検討を行いました。
    【全体】 2024-04-04 18:20 up!
    入学式 準備1
    明日の入学式に向けて、新6年生の皆が準備を手伝ってくれました。
    体育館や教室など、明日入学する1年生のために頑張ってくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    新年度がスタートしました。
    新年度がスタートしました。2024年度新年度がスタートしました。
    いつも城山台小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
    今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。
    なお、2023年度に掲載された記事に関しましては、ホームページ左下の
    ◇過去の記事「2023年度」メニュー
    をクリックすると閲覧が可能となっております。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-09
    3月7日(木)【2年生】書き方
    3月7日(木)【2年生】書き方3月7日(木)【1年生】音楽3月7日(木)【2年生】書き方
    書き方の時間がありました。お手本をよく見て、丁寧に頑張りました。
    【2年生】 2024-03-07 18:23 up!
    3月7日(木)【1年生】音楽
    「ラデッキー行進曲」の鑑賞をしました。
    音が大きいところや小さいところがありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-28
    準学校閉庁日について
    準学校閉庁日について準学校閉庁日について
    いつも城山台小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
    さて、この度、堺市は教職員の働き方改革及び年休取得の推進の観点から、冬季休業期間に学校ごとに、日程を設定する『準学校閉庁日』の試行実施を行うこととなりました。なお、本校におきましては、次のとおり準学校閉庁日を実施いたします。
    令和5年12月27日(水)
    12月28日(木)
    1月 4日(木)
    続きを読む>>>

投稿日: 2024年03月09日14時47分13秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧