R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市美原区の小学校 >大阪府堺市美原区阿弥の小学校 >市立黒山小学校
地域情報 R500mトップ >北野田駅 周辺情報 >北野田駅 周辺 教育・子供情報 >北野田駅 周辺 小・中学校情報 >北野田駅 周辺 小学校情報 > 市立黒山小学校 > 2024年4月
Share (facebook)
市立黒山小学校市立黒山小学校(北野田駅:小学校)の2024年4月19日のホームページ更新情報です

「つながる力」をつけよう!のばそう!はっきしよう! めざせ「聞き耳名人」「お話名人」「発見名人」!
4月18日(木) 3年生 外国語活動
4月18日(木) 3年生 外国語活動
3年生から、新しい学習が、いろいろ始まりますね。
そのうちの1つが、外国語活動です。
【学校から】 2024-04-18 11:51 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立黒山小学校

市立黒山小学校のホームページ 市立黒山小学校 の詳細

〒5870003 大阪府堺市美原区阿弥93 

市立黒山小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-02-05
    2月5日__2年__生活科
    2月5日__2年__生活科2月5日__2年__生活科
    あしたにつなぐ自分たんけんもして、自分の成長を振り返っています。
    発表用の原稿を考えて、先生にチェックしてもらいました。
    【2年生】 2025-02-05 11:12 up!

  • 2024-11-18
    調理実習
    調理実習調理自習調理実習11月18日 1年 読み聞かせ11月18日_3年 体育11月18日_5年_音楽11月18日_4年_総合11月18日 図画調理実習
    調理実習でフライドポテトを作りました

  • 2024-07-23
    7月23日 体育実技研修
    7月23日 体育実技研修校内研修7月23日 体育実技研修
    2学期からの体育館体育に向けて、飛び箱とマットの研修でを行いました。
    【学校行事】 2024-07-23 18:02 up!
    校内研修
    今日から児童のみなさんは夏休みですね!
    生活リズムを崩さないように、計画的に過ごしていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    子どもの事故防止週間について
    子どもの事故防止週間について子どもの事故防止週間について
    子ども家庭庁よりお知らせです。
    7月15日(月)〜7月21日(日)の間「子どもの事故防止週間」とし,昨年に熱中症対策実行計画が策定されたことを踏まえ,今年度は熱中症による事故の防止を呼びかけています。
    子どもの熱中症を防ぐために,大人が意識して対策するようにしましょう。
    【お知らせ】 2024-07-12 19:16 up!

  • 2024-06-04
    5年1組調理実習2
    5年1組調理実習25年1組調理実習5年1組食育授業朝会6月5年1組調理実習2
    他の班の様子です。
    【5年生】 2024-06-03 18:07 up!
    5年1組調理実習
    先週の金曜日,初めての調理実習を行いました。
    班で協力しながらおいしいポテトフライを作ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-09
    集団下校班編成2
    集団下校班編成2集団下校班編成集団下校班編成2
    ?
    【学校行事】 2024-05-09 09:17 up!
    集団下校班編成
    集団下校の班編成をしました。
    1年生は6年生に迎えに来てもらって、集団下校の班を確認していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-08
    避難訓練
    避難訓練4年 図書1年 学校探検避難訓練
    家庭科室で火災が発生したことを想定し、避難訓練を行いました。
    おはしも「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」を合言葉に放送や先生の指示を聞き、安全に逃げることができました。
    【学校行事】 2024-05-08 14:37 up!
    4年 図書
    図書室の使い方の話を聞いています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    「つながる力」をつけよう!のばそう!はっきしよう! めざせ「聞き耳名人」「お話名人」「発見名人」!
    「つながる力」をつけよう!のばそう!はっきしよう! めざせ「聞き耳名人」「お話名人」「発見名人」!4月18日(木) 3年生 外国語活動4月18日(木) 3年生 外国語活動
    3年生から、新しい学習が、いろいろ始まりますね。
    そのうちの1つが、外国語活動です。
    【学校から】 2024-04-18 11:51 up!

  • 2024-04-04
    新年度がスタートしました。
    新年度がスタートしました。4月新年度がスタートしました。
    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 新年度スタート ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
    いつも黒山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
    今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。
    なお、2023 年度に掲載された記事に関しましては、ホームページ左下の◇過去の記事「 2023
    年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    2年1組 国語
    2年1組 国語2年1組 図書3月2年1組 国語
    国語科のスーホの白い馬の学習です。馬頭琴の音色を実際に聞いてみました。
    【2年生】 2024-03-01 16:28 up!
    2年1組 図書
    図書の時間の様子です。係の人が今日も貸し出しの仕事を手伝ってくれています。静かに本を読む人や,新聞を読む人もいます。色々な本に触れて読書が好きになってくれるといいですね!
    【2年生】 2024-03-01 16:28 up!
    続きを読む>>>

1 | 2 | next >>
投稿日: 2024年04月19日08時54分58秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧