R500m - 地域情報一覧・検索

市立旭小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市土生町の小学校 >市立旭小学校
地域情報 R500mトップ >東岸和田駅 周辺情報 >東岸和田駅 周辺 教育・子供情報 >東岸和田駅 周辺 小・中学校情報 >東岸和田駅 周辺 小学校情報 > 市立旭小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立旭小学校 (小学校:大阪府岸和田市)の情報です。市立旭小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立旭小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-17
    6/16■緑の募金活動
    6/16■緑の募金活動
    2023.06.16 08:23:51
    〇児童会の子どもたちが中心となって
    緑の募金活動に取り組んでいます。
    〇集められた緑の募金は
    植樹や間伐など国内の森林整備のほか
    続きを読む>>>

  • 2023-05-26
    学校だより
    学校だより学校だより5/25■スポーツテスト
    2023.05.25 14:10:09
    〇3年生以上の子どもたちは
    体育の時間などを活用して
    スポーツテストに取り組んでいます。
    〇今日は5・6年生が合同で
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    5/18■遠足に出発!
    5/18■遠足に出発!
    2023.05.18 08:59:19
    〇今日はよい天候にも恵まれ
    全学年が無事、遠足に出発しました。
    〇子どもたちもすごく楽しみにしていて
    朝早くから登校してきた子もとても多かったです。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    5/12■トップページをリニューアル
    5/12■トップページをリニューアル
    2023.05.12 02:08:10
    〇今回、トップページをリニューアルしました。
    〇市政100周年記念事業の空撮動画を活用しています。
    〇普段では見られない、上空からの旭小学校の様子です。
    〇空撮動画のオリジナル版は2分強のショートムービーです。オリジナル版の鑑賞はこちらから(クリック)〇本校は、今年度末の3月に創立150周年の節目を迎えます。5/12■トップページをリニューアル5/10■今年度初めてのオンライン集会5/9■元気に遊ぶことは大切です5/8■授業参観ありがとうございました
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    5/1■あいさつ運動
    5/1■あいさつ運動
    2023.05.01 08:15:01
    〇旭地区民生児童委員協議会の皆さんが
    朝のあいさつ運動を進めてくださっています。
    今日は晴天に恵まれ、さわやかな朝を迎えました。
    子どもたちもいつも以上に
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    おべんきょうのページ
    おべんきょうのページおべんきょうのページ

  • 2023-02-02
    1年生と幼稚園児が昔遊びの交流を行いました
    1年生と幼稚園児が昔遊びの交流を行いました
    2023.01.31 15:51:38
    1月31日(火)2~3時間目に体育館で、1年生と幼稚園児が昔遊びの交流を行いました。1年生がいろいろな昔遊びの道具を準備してくれて、幼稚園児と一緒に楽しみました。
    昔遊びは、かんぽ、こま回し、お手玉、あやとり、おはじき、けん玉の6種類です。かんぽとあやとりは、みんな上手にできていました。こま回しとけん玉は、練習しないと、なかなか上手にできませんでした。でも1年生が幼稚園児に優しく教えてあげて、とても楽しくできました。1年生と幼稚園児が昔遊びの交流を行いました

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5

市立旭小学校 の情報

スポット名
市立旭小学校
業種
小学校
最寄駅
東岸和田駅
住所
〒5960825
大阪府岸和田市土生町1491
TEL
072-427-0904
ホームページ
http://asahi-e.kishiwada.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立旭小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時56分13秒