2023/06/19
6年生歴史文化財課の出前授業
本日は、茨木市の歴史文化財課の職員の方に来校いただき、縄文時代に関しての授業を行っていただきました。
1時間目は、本市で発掘された土器を見てそこからわかることについて予想しました。
土器は、実際に発掘された本物を触らさせていただきました。
子どもたちは恐る恐る触っていましたが、実際に触ってみて土器の工夫点を見つけることができている子もいました。
土器は1つしかないのですが、職員の方に3Dデータも用意いただき
タブレットで土器の表面の細かな様子等を観察しました。
2時間目は、当時の火おこしを体験しました。
板1枚、棒1本で取り組む火おこしは複数名で連携しなければ着火できません。
焦げ臭いにおいがするところは多くありましたが、煙が立ち上るまではなかなかたどり着きません。
それでもどのグループも熱心に取り組んでいました。
2023/06/19
ブランコが完成しました!
遊具のリニューアル工事ですが、無事に工事が完了し本日より解禁となりました。
業間休憩には、子どもたちの行列ができ、自分の番が回ってくるのを待ち遠しく待っていました。
みんなで仲良く遊んでくださいね。