2014年11月12日(水) 府美研三島大会
大阪府公立小・中学校美術教育研究会第43回研究大会が、庄栄小学校を会場に開催されました。本校からは、4年3組の児童が出向き、5年生担任の橋本真紀先生による授業を公開しました。「墨アート 〜不思議な世界〜」という題材で、筆やハケを使って、線の太さや濃淡の違い、かすれやにじみなどの墨の特性をいかして、思い思いに表現しました。そして、できあがった作品を鑑賞し合い、自分の感じ方を発表したりしました。たくさんの先生方に参観いただくなかで楽しめた表現活動は、子どもたちにとってもいい思い出になったことと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。