R500m - 地域情報一覧・検索

市立今宮中学校

(R500M調べ)
市立今宮中学校 (中学校:大阪府大阪市西成区)の情報です。市立今宮中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立今宮中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-09
    2024/12/06 17:28 更新学校ホームページのメンテナンスについて
    2024/12/06 17:28 更新学校ホームページのメンテナンスについて中国国際クラブ(中学生)学校ホームページのメンテナンスについて
    大阪市教育委員会より学校ホームページのメンテナンスを行う連絡がありました。
    それに伴い、12月6日(金)18時〜12月13日(金)8時30分は記事の更新ができません。
    ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
    【お知らせ】 2024-12-06 17:28 up!
    中国国際クラブ(中学生)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-01
    2024/11/30 10:43 更新11月30日 部活動の様子
    2024/11/30 10:43 更新11月30日 部活動の様子11月30日 部活動の様子
    11月30日土曜日、朝から吹奏楽部とサッカー部が練習しています。
    吹奏楽部は1月に行われるアンサンブルコンテストで金賞を、サッカー部も同じく1月から始まるブロック大会で、表彰状獲得をそれぞれ目標に頑張っています。
    【お知らせ】 2024-11-30 10:43 up!

  • 2024-11-11
    2024/11/11 15:33 更新2年生 いもほりのあと
    2024/11/11 15:33 更新2年生 いもほりのあと1年生 体育の授業の様子11月11日 中学校全校集会2年生 いもほりのあと
    先週、2年生がいもほりをしました。ご覧のように、今は校舎内で表面が乾くまで干しています。
    子どもたちは、このさつまいもをどのようにして食べるかをとても楽しみにしていました。
    【お知らせ】 2024-11-11 15:33 up!
    1年生 体育の授業の様子
    11月11日の1時間目の体育では、うんていやジャングルジム、登り棒を使って、「いろいろな遊具で遊ぼう」を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    2024/09/02 09:30 更新中学校全校集会
    2024/09/02 09:30 更新中学校全校集会9月中学校全校集会
    台風一過でまだまだ残暑がきつい9月2日、月曜日の朝、体育館で中学校全校集会が行われました。
    まず最初に校長先生から、教育実習生の紹介がありました。本日から4週間、いまみや小中一貫校で良い思い出が沢山出来たらいいですね。
    校長先生からは始業式に続いて「ありがとう」の言葉の大切さについてお話がありました。感謝の言葉が溢れるいまみや小中一貫校でありたいですね。9月2日 中学校全校集会【お知らせ】 2024-09-02 09:30 up!
    1 / 104 ページ9月2日 中学校全校集会

  • 2024-09-01
    2024/08/30 14:31 更新給食の様子(4年生)
    2024/08/30 14:31 更新給食の様子(4年生)新しい一輪車と竹馬給食の様子(4年生)
    8月30日(金)
    本日の献立は、マーボーあつあげ丼、あっさりきゅうり、りんごの缶詰、牛乳です。
    4年生の子どもたちはどのメニューもおいしそうに食べていました。
    【あつあげ】
    あつあげは、とうふを厚めに切って、水分をぬき、高温の油で揚げたものです。中がとうふの状態を保つように揚げるので「生揚げ」とも呼ばれます。大豆から作られるとうふを揚げたあつあげは、とうふと同じように、たんぱく質やカルシウムが多く含まれています。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-29
    2024/07/29 12:13 更新中学生 夏の補習学習
    2024/07/29 12:13 更新中学生 夏の補習学習中学生 夏の補習学習
    夏休みも2週目となった7月29日、中学校7・9年生でそれぞれ補習学習が行われました。
    希望者を中心に夏休みの宿題や受験勉強に励んでいます。
    友達や先生からのアドバイスを活かし、前向きに取り組んでいきましょう!
    【お知らせ】 2024-07-29 12:13 up!

  • 2024-07-28
    2024/07/28 13:42 更新吹奏楽部 活動
    2024/07/28 13:42 更新吹奏楽部 活動吹奏楽部 活動
    7月28日、八尾市文化会館で行われた第63回大阪府吹奏楽コンクール中地区大会に本校吹奏楽部が参加しました。この日のトップバッターでの演奏となり、緊張したと思いますが、曲目「悠久の花」を見事に聴かせてくれました。
    小学生も加わった本校らしい演奏でした。
    【お知らせ】 2024-07-28 13:42 up!

  • 2024-07-27
    2024/07/26 13:46 更新学習園のヒョウタンとヘチマ
    2024/07/26 13:46 更新学習園のヒョウタンとヘチマ吹奏楽部活動学習園のヒョウタンとヘチマ
    学習園のヒョウタンとヘチマが育ってきました。まだまだ小さいヒョウタンやヘチマですが、これから夏の日差しを受けてどんどん大きくなると思います。
    2学期が始まるころには大きなヒョウタンやヘチマができていることでしょう。楽しみですね。
    【お知らせ】 2024-07-26 13:46 up!
    吹奏楽部活動
    7月26日金曜日、吹奏楽部の活動の様子です。28日の日曜日に行われる大阪府吹奏楽コンクール中地区大会めざして、最後の仕上げの段階です。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    2024/07/22 11:48 更新地域行事
    2024/07/22 11:48 更新地域行事ソフトテニス部活動地域行事
    夏祭りの季節がやってきました!本校からも児童数名が地域の廣田神社の子ども神輿の打ち子として参加してくれています。
    夏の風物詩でもある太鼓や鐘の音が町中に響きます。
    【お知らせ】 2024-07-22 11:48 up!
    ソフトテニス部活動
    ソフトテニス部の活動の様子です。熱中症対策のため、早朝7時からの練習となっています。それでも汗が噴き出す暑さの中、大阪市秋季総体ベスト8をめざして頑張っています!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-18
    2024/06/17 13:15 更新給食の様子(8年生)
    2024/06/17 13:15 更新給食の様子(8年生)給食の様子(8年生)
    6月17日(月)
    本日の献立は、コッペパン、アプリコットジャム、いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、キャベツとコーンのサラダ、牛乳です。
    8年生の子どもたちは、どのメニューもおいしそうに食べていました。
    今日の給食の「フレッシュトマトのスープ煮」には生のトマトを使用しています。トマトに含まれる栄養素は、ビタミンCやカロテンです。これらは、のどや鼻の粘膜を丈夫にし、体の抵抗力を高めます。また、食物繊維を含み、体内の有害な物質を体の外に排出します。
    ヨーロッパでは、「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほど、栄養素が多く含まれる野菜です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立今宮中学校 の情報

スポット名
市立今宮中学校
業種
中学校
最寄駅
【南海】新今宮駅
【JR】新今宮駅
萩ノ茶屋駅
動物園前駅
南霞町駅
【大阪】今池駅
花園町駅
今船駅
今宮戎駅
住所
〒5570016
大阪府大阪市西成区花園北1-8-32
TEL
06-6631-2711
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j762751
地図

携帯で見る
R500m:市立今宮中学校の携帯サイトへのQRコード

市立今宮中学校の最寄駅周辺のスポットを探す

2023年12月30日08時37分52秒