1年学年集会「言われたらできる。言われなかったら…。気持ちの持ちようです!」文化祭に向けての各学年の練習や準備が日々熱を帯びてきています。2年生は学年全員が多目的室に集まって練習しています。パート別の練習に先生方の熱心な指導の声が飛び交っています。
【お知らせ】 2025-09-24 15:20 up!
1年学年集会「言われたらできる。言われなかったら…。気持ちの持ちようです!」
9月24日(水)朝、1年生の学年集会がありました。
学級委員長からは「私のクラスのいいところはチャイム着席ができていること。悪いところは、休み時間あばれている人がいることです」という報告がありました。
先生からは「『夏休み38日間、何かを毎日続けてみよう』というお話をしましたが、みなさんはいかがでしたか。先生は毎日5kmのランニングと言いましたが、毎日はムリでした。それでも、合計200kmは達成できました。さて、金曜日はいよいよ文化祭です。日を追うごとに合唱も上手になってきました。『2倍の声を出して!』と言われたら、ちゃんと2倍の声が出ているのはいいのですが、それはそれでもったいないなと思います。言われたらできる。言われなかったらどうでしょう。みなさんのこれまでの頑張りは1年の先生たちは知っています。しかし、他の先生たちや先輩方、おうちの方々は知りません。本番の一発勝負で見せないといけません。言われなくとも、自分たちで初めからしっかりと声が出せるかどうかにかかっています。みなさんの気持ちの持ちようが大事です」というお話がありました。
続きを読む>>>