地域情報の検索・一覧 R500m

最新更新日:2012/10/165 昨日:214年度総数:48873累積総数:299710

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府堺市北区の中学校 >大阪府堺市北区長曽根の中学校 >市立長尾中学校
地域情報 R500mトップ >堺市駅 周辺情報 >堺市駅 周辺 教育・子供情報 >堺市駅 周辺 小・中学校情報 >堺市駅 周辺 中学校情報 > 市立長尾中学校 > 2012年10月
Share (facebook)
市立長尾中学校市立長尾中学校(堺市駅:中学校)の2012年10月17日のホームページ更新情報です

最新更新日:2012/10/16
5 昨日:214
年度総数:48873
累積総数:299710
2年生調理実習(4組)
2年生調理実習(4組)
2年生は家庭科の授業で『旬の野菜・果物・魚』について学習しています。
本日、2年4組で秋の代表的な野菜で今が旬のサツマイモを使って『大学イモ』を作りました。生徒たちは大きいサツマイモを乱切りするのに苦労していましたが、上手に作り上げていました。先生たちにも好評で、次に実習するクラスが楽しみです。
【2年生】 2012-10-16 18:07 up!
1年行事
10/23
CAP授業

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立長尾中学校

市立長尾中学校のホームページ 市立長尾中学校 の詳細

〒5910000 大阪府堺市北区長曽根1179-5 
TEL:072-252-0347 

市立長尾中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-02-11
    2月11日 バレーボール部練習試合
    2月11日 バレーボール部練習試合2月11日 今朝の部活動2月11日 バレーボール部練習試合
    今日は浅香山中学校バレーボール部との練習試合を行っています。
    【3年生HP】 2025-02-11 11:22 up!
    2月11日 今朝の部活動
    運動場ではソフトテニス部とサッカー部が、体育館ではバトミントン部とバレー部が活動しています。
    【3年生HP】 2025-02-11 11:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-16
    1年生音楽の様子
    1年生音楽の様子2年生理科の様子英語の授業では、問題の答えを競い合うように黒板に書いていました。社会では、各国の国防費について資料を基に考えていました。理科は、仕事についての問題を解いていました。どのクラスもしっかりと学習しています。
    【学校情報】 2025-01-15 17:32 up!
    1年生音楽の様子
    音楽の授業で、「魔王」鑑賞を行っていました。強弱や高低に注意しながら、何度も聴いていました。4人の生徒が劇をして、曲のイメージを膨らませていました。
    【学校情報】 2025-01-15 14:26 up!
    2年生理科の様子
    続きを読む>>>

  • 2025-01-14
    3年生の授業の様子
    3年生の授業の様子2年生の授業の様子1年生学年集会3年生の授業の様子
    国語の授業では、おくの細道の俳諧についての学習、音楽では、ボレロの鑑賞をしていました。美術の授業では、篆刻の製作が始まるようです。
    【学校情報】 2025-01-14 14:25 up!
    2年生の授業の様子
    数学の授業では、平行四辺形の証明に取り組んでいました。国語の授業では、品詞の見分け方についての学習、家庭科は、2学期の続きでバッグの製作に取り組んでいました。
    【学校情報】 2025-01-14 13:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-11
    2年生国語
    2年生国語1年生体育2年生国語
    国語の授業では、行書で「雲海」「紅花」を書写していました。手本を見ながら、運筆に注意し、真剣に取り組んでいました。
    【学校情報】 2024-12-11 18:46 up!
    1年生体育
    1年生体育で取り組んでいた剣道が今日で最後です。二人組で、連続の打ち込みができるようになっていました。しっかりと礼もできていました。
    【学校情報】 2024-12-11 11:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-10
    1年生 性的マイノリティ講演会
    1年生 性的マイノリティ講演会1年生書写2年生男子体育1年生 性的マイノリティ講演会
    1年生が、井上 鈴佳先生をお迎えして、性的マイノリティについて、講演会を開催しました。一人ひとりの性について考える機会になりました。
    【学校情報】 2024-12-09 16:33 up!
    3年生社会の授業は、1クラスは、一票の重さについて、公職選挙法が違憲であると判断され、改正されたことを学習していました。もう1クラスは、個人情報の保護について、学んでいました。どちらも大切な話だと感じました。数学は、図形の証明に取り組んでいました。正確な板書でした。
    【学校情報】 2024-12-09 13:49 up!
    1年生書写
    続きを読む>>>

  • 2024-11-05
    R6 学校力向上プラン
    R6 学校力向上プラン

  • 2024-11-03
    サッカー部 泉北新人リーグ戦
    サッカー部 泉北新人リーグ戦ながおのえん 11月の予定サッカー部 泉北新人リーグ戦
    本日、泉北新人リーグ戦が行われ、本校サッカー部が14対0で勝利しました。
    【3年生HP】 2024-11-02 14:13 up!
    ながおのえん 11月の予定
    今月、ながおのえんは下記の日程で開催します。
    みなさまのご参加をお待ちしております。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-28
    野球部 堺市新人大会 最終戦
    野球部 堺市新人大会 最終戦野球部 堺市新人大会 最終戦
    10月26日(土)長尾中学校で堺市新人大会がありました。
    結果は9-2で負けてしまいましたが、確実に力がついてきていると感じる試合でした。
    今後も、練習に励んでいきましょう。
    保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。
    【野球部】 2024-10-28 07:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-14
    陸上部 総体 2日目
    陸上部 総体 2日目陸上部 大阪中学校総体 2日目陸上部 総体 2日目
    1年男子100m
    1年女子100m
    2年女子100mの様子です!
    みんな頑張れ!!
    【陸上部】 2024-10-13 11:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    2年生数学の授業の様子
    2年生数学の授業の様子3年生体育の授業の様子1年生技術の授業の様子1年生英語研究授業の様子情報科学部が、プログラミングについて、オンラインで講師の方から指導を受けていました。先週に続き、専門家からの指導を受けられたことは、今後の活動に生かされると思います。中間テスト後にもう一度機会があるそうです。
    【学校情報】 2024-09-30 17:51 up!
    2年生数学の授業の様子
    数学は、2クラスとも1次関数の学習でした。生活の中で誤差はあっても、グラフにすると一次関数といえる例について考えていました。
    【学校情報】 2024-09-30 17:45 up!
    3年生体育の授業の様子
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

2012年10月 市立長尾中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2012年10月17日13時56分57秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)