R500m - 地域情報一覧・検索

水無瀬病院

(R500M調べ)
R500m トップ >健康・美容 >病院 >大阪府の病院 >大阪府三島郡島本町の病院 >大阪府三島郡島本町高浜の病院 >水無瀬病院
地域情報 R500mトップ >水無瀬駅 周辺情報 >水無瀬駅 周辺 健康・美容情報 >水無瀬駅 周辺 病院情報 > 水無瀬病院住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
水無瀬病院 (病院:大阪府三島郡島本町)の情報です。水無瀬病院 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

水無瀬病院のホームページ更新情報

  • 2024-10-01
    2024年9月30日(月)インフルエンザ、コロナの予防接種を開始します。
    2024年9月30日(月)
    インフルエンザ、コロナの予防接種を開始します。
    詳しくはPDFをご確認ください。
    2024年9月30日(月)
    10月上牧デイサービスのイベントのお知らせです!
    毎月恒例の上牧寄席では、5日(土)に立命館大学の落語研究会様、19日(土)は大阪大学の落語研究会様がお越しくださる予定です。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    若山荘(療養棟)だより
    若山荘(療養棟)だより
    今年は夏の暑さが厳しく、秋を感じる日が少ない様に思う今日この頃。
    療養棟では、秋を皆さんに体感して頂きたく疑似芋堀を行いました!
    職員手作りのサツマイモを、皆さん一生懸命探してくれました。

  • 2024-09-27
    2024年9月25日(水)祝!100歳おめでとうございます!
    2024年9月25日(水)
    祝!100歳おめでとうございます!
    と、いうことで2024年は当施設よりお二人の
    利用者様が「百寿」を迎えられました。
    非常におめでたい!
    お祝いとして、島本町長の
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    2024年9月24日(火)【若山荘便り】
    2024年9月24日(火)
    【若山荘便り】
    本日、追手門学院大学の落語研究会の皆様に
    お越しいただき、落語や漫才など、楽しい
    パフォーマンスを披露していただきました。
    約1時間お孫さんくらいの若者からパワーを
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    2024年9月10日(火)先日、9月8日(日)「しまもと社協まつり」がふれあいセンターで開催されまし・・・
    2024年9月10日(火)
    先日、9月8日(日)「しまもと社協まつり」がふれあいセンターで開催されました。
    若山荘も理学療法士が介護予防体操をさせていただき、物販コーナーではデイケアの利用者さんが制作されたアクリルタワシを販売させていただきました。ご近所さんの施設も多く参加されており、同時にバザーも開催されていたこともあってか開始から多くの人で賑わっており小さなお子さんの姿が多かったのが印象的でした。催しを通じて地域の様々な年齢層の方とお話させていただく機会があり私たちも大変楽しく過ごさせていただけました。
    2024年9月9日(月)
    本日は、敬老会で午前中は借り物競争、午後からはお馴染みになりました上牧寄席にて京都女子大学の富重 奈菜様(藤乃家
    鹿鈴、現代社会学部3回生)にお越し頂き、演目『元犬』、『二人癖』を公演してくださいました。全国の女子大学の中でも落語研究会が存在するのは稀有との事で、富重様は『大学生になる迄は落語にはあまり興味がなかったけど、大学生になり、諸先輩方の落語を聴き、興味が沸いて研究会に入会した。他大学の皆さんと一緒に公演会を開催する機会があり、落語仲間の輪が広がって楽しい。』とお話されていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-27
    2024年8月26日(月)本日午後1時30分から高槻マジックショーの皆様にお越し頂き、チャラララララ・・・
    2024年8月26日(月)
    本日午後1時30分から高槻マジックショーの皆様にお越し頂き、チャラララララ~♪♪で有名なマジックショーの定番曲である『オリーブの首飾り』をBGMにして技芸を披露して頂きました。マジックの腕前もさることながら、軽妙なトークで利用者様の笑いを誘っていました。次回は10月24日(木)にお越し頂く予定です。

  • 2024-08-23
    2024年8月22日(木)本日は夏祭り行事で、午前中は射的、千本くじ、金魚すくいがあり、利用者様も童・・・
    2024年8月22日(木)
    本日は夏祭り行事で、午前中は射的、千本くじ、金魚すくいがあり、利用者様も童心に帰って楽しまれていました。午後からは京都西山高校吹奏楽部の顧問の先生(3名)及び部員(12名)の皆様をお招きして、有名なポップスや演歌のサビのメドレーを皮切りに『上を向いて歩こう』『365日の紙飛行機』『マツケンサンバⅡ』『風になりたい』を演奏して頂きました。高校生とは思えない確かな技術力と美しいサウンドは、宛らオーケストラのような音楽に利用者様、職員も魅了されました。演奏会が終わった後も、利用者様は興奮が冷めやらぬご様子で、一様に『よかったわ!また演奏会をして欲しい。』と仰せになっていました。
    2024年8月21日(水)
    9月行事のお知らせです、今月は京都女子大学落語研究会様による落語公演がございます。

  • 2024-08-08
    2024年8月7日(水)本日、龍谷大学落語研究会の落語公演があり、京龍亭 飴輔さん(演目:堪忍袋)、・・・
    2024年8月7日(水)
    本日、龍谷大学落語研究会の落語公演があり、京龍亭 飴輔さん(演目:堪忍袋)、江戸川 禄治さん(演目:たらちね)、江戸川 蒼朝さん(演目:おすわどん)にお越し頂きました。噺が始まるとプロ顔負けの滑らかな流れで、表情の微妙な変化、声のトーンの変化が利用者様、デイスタッフにも直接伝わり、自然と話の中に吸い込まれていきました。普段なら臥床されている利用者様までも『落語があるんやったら起きとくわ。』と仰せになり、最後まで堪能されていたご様子でした。
    ☆龍谷大学:浄土真宗の精神を建学の精神に据え、創立400周年を迎える2039年度に向けた長期計画「構想400」を2020年度から開始され、仏教精神に基づく大学らしく独自に掲げる「仏教SDGs」ではサステナブルな社会の実現に向け、全学をあげて取り組まれています。
    2024年8月5日(月)
    パリオリンピックの熱い戦いに胸躍る今日この頃です。
    大会9日目を終え、日本は金メダル9個を獲得しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-30
    2024年7月27日(土)【若山荘空床状況】2024年7月27日現在
    2024年7月27日(土)
    【若山荘空床状況】2024年7月27日現在
    掲載者:二見
    2024年7月27日(土)
    「多床室の個室化改修工事 入札結果のお知らせ」
    令和6年7月26日におこなった介護老人保健施設 若山荘 多床室の個室化改修工事の一般競争入札に係る結果を下記のとおり公表いたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    2024年7月23日(火)8月イベントのお知らせ。
    2024年7月23日(火)
    8月イベントのお知らせ。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

水無瀬病院 の情報

スポット名
水無瀬病院
業種
一般病院、国立療養所、医療センター
別称・旧称・略称
丸茂病院
最寄駅
水無瀬駅
島本駅
【高槻】上牧駅
住所
〒6180012
大阪府三島郡島本町高浜3-2-26
TEL
075-962-5151
ホームページ
https://minasehp.jp/
地図

携帯で見る
R500m:水無瀬病院の携帯サイトへのQRコード

2022年02月27日12時20分39秒