2024年9月10日(火)
先日、9月8日(日)「しまもと社協まつり」がふれあいセンターで開催されました。
若山荘も理学療法士が介護予防体操をさせていただき、物販コーナーではデイケアの利用者さんが制作されたアクリルタワシを販売させていただきました。ご近所さんの施設も多く参加されており、同時にバザーも開催されていたこともあってか開始から多くの人で賑わっており小さなお子さんの姿が多かったのが印象的でした。催しを通じて地域の様々な年齢層の方とお話させていただく機会があり私たちも大変楽しく過ごさせていただけました。
2024年9月9日(月)
本日は、敬老会で午前中は借り物競争、午後からはお馴染みになりました上牧寄席にて京都女子大学の富重 奈菜様(藤乃家
鹿鈴、現代社会学部3回生)にお越し頂き、演目『元犬』、『二人癖』を公演してくださいました。全国の女子大学の中でも落語研究会が存在するのは稀有との事で、富重様は『大学生になる迄は落語にはあまり興味がなかったけど、大学生になり、諸先輩方の落語を聴き、興味が沸いて研究会に入会した。他大学の皆さんと一緒に公演会を開催する機会があり、落語仲間の輪が広がって楽しい。』とお話されていました。
続きを読む>>>