6年 ササユリ学習スタート
令和6年 6月 6日
「
ササユリの里づくり」に取り組んでおられる
渡辺さんたちに来ていただいて、ササユリの育ち方や、滝区のササユリ保存活動についてお話をしていただきました。その後、昨年度の6年生が球根を植えて、実際にササユリが咲いている様子を現地へ見学に行きました。今年度のササユリ学習のスタートです。
アイ・ムラサキ苗植え
令和6年 5月 27日
シオノギ製薬(株)油日農場のみなさんに、教えていただきながら、3年生はアイ、6年生はムラサキの苗を薬草畑に植えました。藍染めや紫根染めを今後楽しむ予定です。
5年で田植えをしました。清水浩爾さんに苗の植え方を教えていただきながら、丁寧に植えました。最初は慣れない手つきでしたが、徐々に慣れ手早く植えることができました。手伝ってくださったボランティアの皆さんありがとうございました。
2024年06月10日
アイ・ムラサキ・ササユリ