2025/07/12
■私の思い2025守山大会
今日は守山市民ホールで、私の思い2025守山大会が実施されました。
市内から18名の生徒が、日頃考えていることや経験から学んだことを発表しました。本校からも学年代表の3名の生徒が、堂々と発表しました。
また、大会を運営を行う実行委員として、生徒会の代表3名が参加し、審査員や司会の役割を担って、頑張っていました。
2025/07/11
■1年 防煙学習
今日はすこやかセンターから講師の先生をお願いし、1年生で防煙学習を行いました。
暑さの関係で2階多目的室での学習となりましたが、学年全員が落ち着いて真剣に話を聞いていました。未成年への喫煙や、副流煙の話もしっかり聞いていました。これからも、自分自身の体を大切にしてほしいと思います。
2025/07/10
■最後は1年生
今日の朝一(朝1校時)は1年生の綱引き大会です。
2・3年生に負けじと、学級で団結して力いっぱい綱を引いていました。2・3年生の綱引きと比べると、まだ不慣れ腰の位置も高くなっていますが、1年生なりに全力で頑張れました。
今回、学年の優勝が1年2組、2年2組、3年2組と偶然にも2組が重なっていました。見に来てくださった保護者のみなさん、暑いなかありがとうございました。
これまでの訪問数:146135人
本日:9人/昨日:43人
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。