小児救急電話相談窓口について(お知らせ)
保健福祉局地域医療課より、ゴールデンウィーク期間中における小児救急医療体制に係るお知らせが以下のとおりございましたので、お知らせします。
ゴールデンウィーク期間などの長期休暇においては、多くの医療機関が休診となるため、患者が救急医療を担う病院に集中し、業務のひっ迫によって手術や緊急処置を必要とする救急搬送の受け入れができなくなる恐れがあります。
つきましては、病院の受診や救急車を呼ぶか迷ったときに活用いただける救急医療電話相談について、下記のとおりお知らせします。
市内の小児救急相談窓口について
1 かかりつけ医が診療可能な日や時間帯は、かかりつけ医に電話で相談してください。
2 かかりつけ医が不在の場合は、下記の電話相談をご利用ください。(看護師などが電話でアドバイスなどを行います。)
【福岡県小児救急医療電話相談】
電話 #8000または092-731-4119
受付時間 日・祝 7時から翌朝7時まで
土 曜 12時から翌朝7時まで
平 日 19時から翌朝7時まで
【福岡県救急医療電話相談】
電話 #7119または092-471-0099
受付時間 24時間・年中無休
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。