感染症の予防を心がけましょう!
11月下旬の時点で、北九州市内ではインフルエンザA型と咽頭結膜熱(プール熱)の流行が、警報レベルに達したまま、高止まりしています。学級閉鎖や学年閉鎖も多くの学校で実施されています。インフルエンザB型も市内で確認されており、まったく油断できない状況です。
手洗い・うがい・換気の徹底はもちろんのこと、十分な睡眠と栄養をとるように心がけ、元気に年末年始を迎えたいものですね。
令和5年11月28日学校通信 第7号をアップしました。
更新日 令和5年11月28日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。