はじめてのたいいく
体育の時間に正しい遊具の使い方を学習しました。
ブランコやシーソー、肋木などを安全に気を付けながらみんなで楽しみました。
これから花畑小学校の広い運動場で、遊ぶ機会が増えそうです。
あさがおの たねまき
5月に朝顔の種をまきました。種をまいた日から子どもたちは、“大きくなってね”と気持ちをこめて水やりをしています。“葉っぱが増えたよ”や“芽が伸びたよ”など朝顔の成長を喜ぶ子どもたちの声がよく聞こえ,嬉しく思います。
これから花が咲くのがとても楽しみです。
新体力テスト
はじめての新体力テストがありました。ペアの6年生に手を取り足を取り教えてもらいながら、新体力テストにチャレンジしました。思い切り身体を動かし、汗がびっしょりになるほど頑張っていました。
どんなときも優しい6年生に、支えてもらっている1年生です。6年生ありがとう。
6年生となかよし
夏休みの前に、6年生が1年生のためにお楽しみ会を開いてくれました。新聞ジャンケンや、ジェスチャーゲームなど楽しい遊びをたくさん考えてくれて大盛り上がりでした。4月からお世話になっている6年生と素敵な思い出ができて、嬉しく思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。