R500m - 地域情報一覧・検索

市立平野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福岡県の小学校 >福岡県大野城市の小学校 >福岡県大野城市横峰の小学校 >市立平野小学校
地域情報 R500mトップ >水城駅 周辺情報 >水城駅 周辺 教育・子供情報 >水城駅 周辺 小・中学校情報 >水城駅 周辺 小学校情報 > 市立平野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立平野小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-24
    明日24日の運動会延期について
    明日24日の運動会延期について本日(23日)12時現在の天気予報では5月24日(土)に雨の可能性が高くなっているため、明日(24日)の運動会は、明後日(25日)へ延期いたします。 明日(24日)、学校は休みとなります。 5月...
    2025/05/23
    お知らせ読書目標図書室の前に読書目標冊数が掲示してあります。今年から読書通帳を作成し、自分が何冊読んだのか記録しています。たくさん読み豊かな心が育まれることを願っています。
    2025/05/221年生の成長入学して約1か月半たち、1年生は随分と成長しました。運動会の練習では、掛け声に合わせて並んだり、ダンスを覚えたりして、とても頑張っています。また、給食の配膳も自分たちで、お皿によそったり、運んだりして...
    2025/05/22

  • 2025-05-21
    児童会のめあてにむかって
    児童会のめあてにむかって児童会で決まったスローガンを各クラスに配付し、頑張れたらシールをはる取り組みをしています。自分で振り返り、日々、シールがうまっています。また、おうちの方に招待状を作成しました。「〇〇をがんばります!見...
    2025/05/20練習頑張っていますもうすぐ運動会です。天気が心配ですが、子どもたちは、元気いっぱいに練習しています。当日は、心を合わせて、全力で表現することでしょう。温かいご声援よろしくお願いします。
    2025/05/20耕運機の修理完了長年使っていなかった耕運機をJA筑紫の方にきていただき、修理していただきました。丁寧に使い方なども教えてくださり、とても助かりました!また、突然ですが、6年生の夢授業にも来ていただけることになりました...
    2025/05/20保護者・地域の皆様に感謝日曜日に、おやじの会の皆様が運動場の草取り等をしてくださいました。お休みの日に関わらず、10名集まってくださっています。大雨のせいで、テントがつぶれていましたが、おやじの会の皆様が立て直してくださいま...
    2025/05/19今日の給食今日の給食の献立は、麦ごはん、牛乳、スパイシーチキン、くきわかめのごまサラダ、ごじる、チーズでした。毎月19日は、食育の日です。今日は、「ごま」の入ったサラダでした。ごまは、エネルギーや体をつくるもと...
    2025/05/19
    続きを読む>>>

  • 2025-05-09
    学校探検 1年生と2年生
    学校探検 1年生と2年生入学した1年生の手を引いて,2年生が学校を案内しました。「ここは,校長先生のお部屋だよ。」「うわあ,昔の校長先生がいっぱい!」たくさんの教室で驚きや関心を向けた声が聞こえてきました。2年生の成長も感じ...
    2025/05/094年生 交通安全教室(自転車)1年生に引き続き,4年生も交通安全教室を実施しました。4年生は,自転車の乗り方について。ブレーキは「左→右」でかけること。逆にすると,後ろタイヤが浮いて危険です。「知らなかった!」という声も聞こえてき...
    2025/05/09交通安全教室 1年生大野城市の交通指導員の皆様と春日市警察署の方をお迎えして,交通教室を実施しました。あいにくの雨で体育館の実施でした。写真は,1年生です。横断歩道の渡り方や標識の意味などを実際にやってみながら学びました...
    2025/05/09職員もプール掃除!暑い中、職員もプール掃除の仕上げを頑張りました!事故なく、楽しく水泳学習ができますように・・・
    2025/05/07プール掃除5年生頑張った!水泳学習に向けて、連休明けの今日、5年生が頑張ってプール掃除をしてくれました。一生懸命に働いてくれた5年生に感謝です。
    2025/05/07
    続きを読む>>>

  • 2025-05-07
    歓迎集会・遠足 
    歓迎集会・遠足 一年生73名が加わり、今日全校児童554名がそろいました。各学年から、出し物をして歓迎のメッセージを送りました。その後、6年生が1年生の手をひき、遠足に行きました。公園では、一緒にお弁当を食べたり、遊...
    2025/05/024年生算数テレビ画面に大きく写したり、黒板に拡大用紙を張ったりして、子どもたちが見やすく分かりやすい授業を目指しています。
    2025/05/01平野小の合言葉全教室背面に掲示をしています。子どもたちは、合言葉を意識して、生活しています。優しい子どもを目指しています!
    2025/05/01運動会に向けて運動会に向けて、5年生は自分たちで、道具(エイサーの太鼓)を作製しています。力強い太鼓の音が、響き渡ることでしょう。楽しみです。
    2025/04/30おやじの会の皆様に感謝!25日に砂ぼこりを抑える塩化カリウム散布を行いました。おやじの会の方々が、職員と一緒に作業をしてくださり、本当に助かりました。ありがとうございました。
    2025/04/30
    続きを読む>>>

  • 2025-04-23
    避難訓練
    避難訓練残念ながら,雨で外に避難する訓練ができませんでした。しかし,放送をよく聞いて,黙って整列することができました。
    2025/04/225年生算数タブレットを使う学習もありますが、写真のように1立方センチメートルの具体物を操作して、量感をつかむ学習もしています。グループで協力していますね。
    2025/04/22
    1
    2
    »
    続きを読む>>>

  • 2025-04-22
    さすが5年生
    さすが5年生授業始まりの立腰をしています。5年生の背筋がピンと伸び、学習に向かう意欲が感じられます。
    2025/04/181年生 絵を描きました1年生が、楽しそうに絵を描いていました。横のお友達に見せて会話も弾んでいました。
    2025/04/181年生給食開始行儀よく座って待つことができています。6年生が配膳のお世話をしてくれました。元気もりもりたくさん食べていました。
    2025/04/181年生しっかり聞いています入学して1週間が過ぎました。だいぶん小学校にも慣れたようです。読み聞かせを楽しそうに聞いています。
    2025/04/18令和7年度 平野小学校 週時制2025/04/17
    2025/04/17
    続きを読む>>>

  • 2025-04-17
    規律を学ぶ4月
    規律を学ぶ4月教室を見て回ると、写真のように、椅子がきちんと入れられた6年生の教室がありました。整然と並ぶ机も美しく、見本になります。素晴らしいですね。
    2025/04/16HBC小中連携挨拶運動令和7年度の第1回目のHBC小中挨拶運動を行いました。平野中学生4名が、平野小学校に来てくれ、コミュニティ委員会の児童と一緒に挨拶をしてくれました。朝から「おはようございます」という元気のよい声が聞か...
    2025/04/16委員会活動始動!今日新しい委員会活動が始まりました。全校児童のために、5・6年生が働いてくれます!よりよい平野小になるよう、頑張ってくれることでしょう!
    2025/04/15ひらのっこ見守り隊に感謝!「ひらのっこ見守り隊」の皆様に見守られ、今日も子どもたちは安全に登下校することができます。ありがとうございます!
    2025/04/15しっかりと話を聞いていますしっかりと自己表現をするためには、まずは温かくうなずいたり、反応したりする「聴くこと」を重視しなければ、安心して発言はできません。新しい学級がスタートして、みんなで頑張っています。
    2025/04/14図書室オリエンテーション素敵な飾りのある図書室で、図書司書による図書室の使い方のオリエンテーションがありました。今年から読書貯金カードもでき、本好きの子どもが増えそうです。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-01
    対象の記事はありません
    対象の記事はありません
    対象の文書はありません

  • 2025-02-11
    6年生 6年生主催卒業イベント(4)
    6年生 6年生主催卒業イベント(4)委員会活動
    2025年2月18日 (火)

  • 2025-01-06
    集団登校、3学期始業式
    集団登校、3学期始業式
    2025年1月8日 (水)
    給食開始
    2025年1月9日 (木)
    避難訓練
    2025年1月10日 (金)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立平野小学校 の情報

スポット名
市立平野小学校
業種
小学校
最寄駅
水城駅
住所
〒8160973
福岡県大野城市横峰2-4-1
TEL
092-596-5711
ホームページ
https://onojo.schoolweb.ne.jp/4010011
地図

携帯で見る
R500m:市立平野小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月03日08時06分41秒


月別記事一覧