☆「いじめを考える」本校演劇部による校内公演会「手のひらの声たち」
本日(9月18日)1時間目,本校の演劇部が全校生徒に向けてオリジナル劇「手のひらの声たち」
を公演しまし
た。テーマは「いじめ問題」真剣な演技とすばらしい脚本に見ている生徒も先生も引
き込まれてい
ました。 くわしい様子や劇の紹介など近日公開します。
/18
リサイクル玄洋の記事掲載
空手道のトップ写真の入れ替え [ch0]
演劇部校内公演講評
リサイクル玄洋2012
リサイクル玄洋は全校生徒がそれぞれの居住町内ごとに分かれて資源回収活動です。各町内のそれぞれの家庭や事業所,店舗などが,廃品,不用品などを出し,それを生徒たちと先生たちで回収して回ります。そこに地域委員会を中心としたPTAがお世話係としてかかわることにより,地域,保護者,学校が一体となる大変有意義な活動です。昨年が台風のため中止されたこともあり,今年は
荒天の中での決行でたいへんご迷惑をかけました。しかし生徒のがんばりと,皆様の協力の下、予定していた全地域完了することができました。ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。