R500m - 地域情報一覧・検索

市立福吉中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福岡県の中学校 >福岡県糸島市の中学校 >福岡県糸島市二丈福井の中学校 >市立福吉中学校
地域情報 R500mトップ >福吉駅 周辺情報 >福吉駅 周辺 教育・子供情報 >福吉駅 周辺 小・中学校情報 >福吉駅 周辺 中学校情報 > 市立福吉中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福吉中学校 (中学校:福岡県糸島市)の情報です。市立福吉中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立福吉中学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-03
    福岡オミクロン警報解除及びマスクの着用について (2月28日発信)
    福岡オミクロン警報解除及びマスクの着用について (2月28日発信)
    福岡県では2月13日をもって「福岡オミクロン警報」が解除されました。感染防止には今まで通り努めながら,日常の活動を取り戻していきたいと考えています。
    それと同時に「卒業式でのマスク着用について」文部科学省はじめ糸島市教育委員会からもガイドラインが出されたことを受け,3月末までは従来通りの感染対策を行うものの,今年度の卒業式については別紙配付のプリントのような対応をとってまいります。マスクの着用については,本人やご家庭において様々な事情があることから,その着脱については強制することはいたしませんし,周りの方々もマスクの着用に関わることでの差別や偏見などがないよう,ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
    新型コロナの感染者数は減っているものの,まだ収束してはおりませんし,インフルエンザにも注意が必要ですので,今しばらくは「睡眠や食事をきちんととる」などの規則正しい生活を心がけることや,うがいや手洗い,こまめな消毒や密をできるだけ避けるなどの,基本的な感染対策をよろしくお願いいたします。
    2月28日令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査について2月28日学校だより2月号をアップしました

  • 2023-02-04
    冬場の感染対策について (1月31日発信)
    冬場の感染対策について (1月31日発信)
    新型コロナウイルスについては感染者数が減少傾向にありますが,引き続き感染対策の継続をお願いします。またインフルエンザによる学級閉鎖なども続いていますので,どちらについても「睡眠や食事をきちんととる」などの規則正しい生活を心がけることや,うがいや手洗い,こまめな消毒や密をできるだけ避けるなどの,基本的な感染対策をよろしくお願いいたします。
    1月31日学校だより1月号をアップしました

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4

市立福吉中学校 の情報

スポット名
市立福吉中学校
業種
中学校
最寄駅
福吉駅
住所
〒8191600
福岡県糸島市二丈福井5918-1
TEL
092-326-5529
ホームページ
https://www.city.itoshima.lg.jp/k021/
地図

携帯で見る
R500m:市立福吉中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年07月06日09時07分02秒


月別記事一覧