地域情報の検索・一覧 R500m

7/26(金)花いっぱい運動

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長崎県の中学校 >長崎県長崎市の中学校 >長崎県長崎市高丘の中学校 >市立大浦中学校
地域情報 R500mトップ >正覚寺下駅 周辺情報 >正覚寺下駅 周辺 教育・子供情報 >正覚寺下駅 周辺 小・中学校情報 >正覚寺下駅 周辺 中学校情報 > 市立大浦中学校 > 2024年8月
Share (facebook)
市立大浦中学校市立大浦中学校(正覚寺下駅:中学校)の2024年8月29日のホームページ更新情報です

7/26(金)花いっぱい運動
駅伝練習が終了してから地域の花いっぱい運動に参加しました。
30名近くの生徒がボランティアで参加をし、地域の方から花の植え方を教わりながら丁寧に植えていきました。
今日植えた花がこれから成長し、美しい花でいっぱいになるのを見るのが楽しみですね。
地域の方、朝早くからの準備などありがとうございました。
2024年08月28日
00015843

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立大浦中学校

市立大浦中学校のホームページ 市立大浦中学校 の詳細

〒8500941 長崎県長崎市高丘2-6-1 
TEL:095-826-8164 

市立大浦中学校 のホームページ更新情報

  • 2024-09-26
    9/24 学校だよりを更新しました。
    9/24 学校だよりを更新しました。
    学校だよりNo.6・No.7【お知らせ】10/3(木)長崎市中総体駅伝大会
    本校生徒も、夏休みから早朝に励んでいます。
    応援をお願いします。
    9/2(月)始業式
    2学期のテーマは「わたしたちは伸びる」。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    2024年09月11日2024年09月11日2024年09月11日2024年09月09日「いじめ防止・・・
    2024年09月11日
    2024年09月11日
    2024年09月11日
    2024年09月09日「いじめ防止基本方針」を更新しました00016009

  • 2024-08-29
    7/26(金)花いっぱい運動
    7/26(金)花いっぱい運動
    駅伝練習が終了してから地域の花いっぱい運動に参加しました。
    30名近くの生徒がボランティアで参加をし、地域の方から花の植え方を教わりながら丁寧に植えていきました。
    今日植えた花がこれから成長し、美しい花でいっぱいになるのを見るのが楽しみですね。
    地域の方、朝早くからの準備などありがとうございました。
    2024年08月28日
    続きを読む>>>

  • 2024-07-16
    長崎っ子の心を見つめる教育週間 (7月2日~8日)
    長崎っ子の心を見つめる教育週間 (7月2日~8日)
    【7月2日(火)校長講話】
    夢元の力を実現するためには、自分だけでなく、他とかかわることで実現することができます。
    みんなで手を取り合い、対話をしてつながっていきましょう。
    【7月3日(水)SNS講話 「インターネットにひそむ危険性」について】
    長崎県警スクールサポーター 宇都口良二さんによる講話を聞きました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    お知らせ
    お知らせ
       
    7月2日(火)~7月8日(月) 「長崎っ子の心を見つめる教育週間」
    期間中を学校開放日として教育活動を保護者の皆様、地域の皆様へ公開します。★大浦中 案内(保護者各位)長崎っ子6月の中庭
    5月に紹介したトマト、トウモロコシも随分大きくなりました。色とりどりのアジサイも満開です。昨年寄贈された嘉代子桜もしっかり根を張り、葉っぱがたくさん大きくなっています。
      
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    2024年05月31日「気象状況に伴う登校のガイドライン」を更新しました
    2024年05月31日「気象状況に伴う登校のガイドライン」を更新しました00014919

  • 2024-05-22
    5/14  体育大会
    5/14  体育大会
    テーマ:We are challengers. ~変化を楽しむ~
    12日(日)に予定されていた体育大会が雨天のため延期となり、14日に実施されました。
    生徒会役員、青組団長、赤組団長を先頭に、堂々たる入場行進に始まり、徒競走、学年種目、1,2年生のデンマーク体操、3年生の創作ダンス・・・。最後の種目である学年縦割りリレーには、先生チームも飛び入り参加をしました。生徒たちは、チャレンジ目標を決め、一生懸命に取り組む姿はとても素晴らしかったです。Good
    job!!
    地域・保護者の皆様、ご参観いただきありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    2024年05月12日2024年05月12日R6.5.12 大浦中体育大会延期のお知らせ
    2024年05月12日
    2024年05月12日R6.5.12 大浦中体育大会延期のお知らせ00014591

  • 2024-05-08
    ~体育大会プログラム~
    ~体育大会プログラム~R6 プログラム 表紙R6 プログラム 内容R6 プログラム 会場図5/7 体育大会スローガン

    We are challengers.  ~変化を楽しむ~
    体育大会の予行練習がありました。種目の入退場やルールの再確認・各係の動きの確認等、一人一人が責任をもって活動していました。本番はさらにパワーアップした姿を見せてくれることでしょう。体育大会は、生徒たちが心身ともに成長する大切な機会です。全員が力を合わせて、最高の体育大会にしましょう。
    5/7 学校便りを更新しました。学校便りNo.25/2 学校の中庭
    今年も蓮の花が咲きました。四季を感じる花や木が植えられています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-22
    4/22 学校便りを更新しました。
    4/22 学校便りを更新しました。学校便りNo.14/18 全国・県・市 学力調査
    どの学年も落ち着いた雰囲気で取り組んでいました。
    4/12
    今年度は遠足をせず、学校内で生徒会対面式・部活動紹介・歓迎行事(全校縦割りチームで球技大会(ドッチボール)・生徒会主催の大浦中クイズラリー)をしました。
    ウキウキわくわく たくさんの笑顔が見られました。
    4/11 学級委員任命
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | next >>

市立大浦中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年08月29日16時05分45秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧