学校生活(m(_ _)m少々お待ちください)
チューリップが満開です。
いよいよ令和6年度の幕開け!
令和6年度で創立39年を迎える楡木小学校、今年度は514人でスタートします。
本年度は、熊本市教育センター委嘱「ESD※教育モデル校」として、これからの持続可能な社会を担う子どもたちとともに、未来の学校を思い描こうと、職員32人一丸となって全力で頑張っていきます!
学校と保護者・地域が連携しながら、素敵で優しい子どもたちとともに楽しく成長する学校を目指します。
※ESDとは…Education for Sustainable
Developmentの略で、「持続可能な開発のための教育」という意味です。SDGs(持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable
Development
Goals))を達成するために、教育はどうあるべきかと、日本が提唱して世界に広まったスローガンがEDSなのです。
2024年4月4日
【楡木小学校の歩み】【校則】などを更新しました