どうぞよろしくお願いします。
 新しく赴任いたしました校長の森田です。菊陽南小学校はどんな学校なのかと、心躍らせて来ました。4月の穏やかな日を浴びた校舎に心地よい風が吹いていたのが第一印象として心に残りました。その後、子どもたちと出会い、その和やかさと、真っ直ぐに伸びている姿に触れて、早くもこの学校に赴任できた幸せを感じているところです。
同時に、そうした子どもの成長は、学校の力だけでなく、毎日の生活の土台である家庭、この菊陽の地に古くから脈々と流れる地域の力によって育まれていることを感じています。
菊陽南小の強みは何かと問われれば、家庭や地域、学校が一体となった力により、子どもたちが人として大事な力を身に付け、穏やかに、和やかに、真っ直ぐ育つところと、胸を張って答えられる学校です。
校長として、長年重ねられてきた南小のすばらしさを、決して損なわないようにしなければならないという思いと、脈々と流れ続けた校風をしっかりと受け継ぎ、さらに発展させていきたいと強い思いを持ったところです。そうした思いから、この学校便りのタイトルを「和気香風」といたしました。和気香風(かきこうふう)とは穏やかな天
候で、よい香りが満ち溢れていること。赴任して、この南小で受けた心地よい風と、子どもたちの輝く姿、受け継がれてきた校風から付けました。
続きを読む>>>