R500m - 地域情報一覧・検索

市立有明中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >熊本県の中学校 >熊本県天草市の中学校 >熊本県天草市有明町赤崎の中学校 >市立有明中学校
地域情報 R500mトップ >有馬吉川駅 周辺情報 >有馬吉川駅 周辺 教育・子供情報 >有馬吉川駅 周辺 小・中学校情報 >有馬吉川駅 周辺 中学校情報 > 市立有明中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立有明中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-03
    更新しました。(7/2
    更新しました。(7/2生徒朝会(7/2)」をアップしました。(7/2)生徒朝会(7/2)更新:07/02
    本日、生徒朝会を行いました。生徒朝会では、生徒が主体となり、生徒会活動等についての取組発表などを行います。今回は生徒会執行部と評議員会からの発表がありました。生徒会執行部からは重点取組事項の「あそふじ」について、評議員会からは「家庭学習チェックカード」についての発表がありました。これから生徒会が中心となって働きかけを行い、よりよい有明中学校を創り上げてほしいと思います。

  • 2024-07-01
    更新しました。(6/30
    更新しました。(6/30発達障がいに関する講演会案内」をアップしました。(6/30)熱戦3日目!」をアップしました。(6/29)第1回有明小中学校運営協議会」をアップしました。(6/28)熱戦3日目!写真:6枚
    更新:06/29
    本日、中体連3日目は、野球と空手道が行われました。野球は1回戦で本渡中と対戦し、敗れはしましたが最後までよく戦い抜きました。空手道では、個人形で男女ともに優勝、個人組手では男子が優勝と準優勝、女子が準優勝、男子団体組手で優勝とすばらしい活躍を見せてくれました。また、会場にはたくさんの生徒が応援に駆けつけ、選手に声援を送ってくれました。自分たちの努力と、応援してもらったことへの感謝の気持ちを忘れず、これからの成長につなげてほしいと思います。第1回有明小中学校運営協議会写真:6枚
    更新:06/28
    本日、有明小中学校運営協議会を開催しました。運営委員の方々に中学生の授業を参観していただいた後、運営協議会を行いました。協議会では児童会・生徒会の発表、学校の経営方針の説明などがありました。また、「誰が」「何が」できるかということで、「学び支援部会」「心・安全部会」「体験活動部会」「地域参画部会」の4つの部会に分かれて協議を行いました。これからも地域との連携を図りながら、有明の子どもたちのために協力して取り組んでいきたいと思います。88
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-06-28
    更新しました。(6/26
    更新しました。(6/26研究授業(1年数学)」をアップしました。(6/26)7月行事予定」をアップしました。(6/25)歯科講話(1年生)」をアップしました。(6/25)研究授業(1年数学)更新:06/26
    昨日の全校集会では、「授業アンケート」をもとに、生徒に授業への取組について考えてもらいました。今日は1年生で数学の研究授業を実施し、放課後には、よりよい授業づくりのために全職員で話し合う、授業研究会を行いました。「生徒の主体的な学び」や「学力の向上」につながるように、学校全体で取り組んでいきます。歯科講話(1年生)更新:06/25
    今日の5校時、1年生を対象に歯科講話がありました。浜崎歯科から2名の先生に来ていただき、虫歯や歯周病について、写真なども使いながらわかりやすく説明していただきました。歯周病の末期の写真には、生徒たちも驚いていました。その後は歯磨きのポイントについて説明を受けながら、実際に練習をしました。学んだことを生かして、大切な歯を守ってほしいと思います。
    9

  • 2024-06-25
    更新しました。(6/24
    更新しました。(6/24熱戦2日目!」をアップしました。(6/24)熱戦2日目!写真:7枚
    更新:06/24
    昨日の中体連2日目でも、有中生の頑張りが見られ、各会場で熱戦が繰り広げられました。女子バレーの準決勝は本渡中学校を相手にフルセットの戦いで、惜しくも敗れましたが、試合終盤、「絶対にボールを落としたくない」という気持ちが見えるラリーがありました。剣道も午前中の団体3試合、午後の個人戦という体力的にも厳しい戦いの中、最後まで戦い抜きました。今週末には、野球と空手道が行われます。頑張れ有中選手団!

  • 2024-06-22
    更新しました。(6/22
    更新しました。(6/22熱戦始まる!」をアップしました。(6/22)熱戦始まる!更新:16:05
    本日、中体連夏季大会がスタートし、各会場で熱戦が繰り広げられています。初日の今日は、野球が雨天順延となりましたが、男子バレー1回戦から決勝までと、女子バレーの1回戦が行われました。男子バレーは決勝で惜しくも本渡中に敗れましたが、準優勝で見事、県大会への出場権を獲得しました。女子バレーは1回戦をストレートで勝ち、明日の準決勝に臨みます。明日は野球・女子バレー・剣道の3種目が開催予定です。頑張れ有中選手団!学校からのおたより9

  • 2024-06-21
    更新しました。(6/20
    更新しました。(6/20就職ガイダンス」をアップしました。(6/20)第2回授業参観案内」をアップしました。(6/17)就職ガイダンス更新:06/20
    本日、外部から講師を招き、2年生で就職ガイダンスを行いました。講話として「仕事に就くこと、働くこと」についてお話をしていただきました。その後はマナー講座を実施し、立ち姿や礼など一つ一つの所作について学びました。生徒も自分たちの変化に感動し、さっそく教室に帰ってからも実践していました。ぜひ、継続して取り組んでほしいと思います。7

  • 2024-06-15
    更新しました。(6/14
    更新しました。(6/14中体連選手推戴式!」をアップしました。(6/14
    )中体連選手推戴式!写真:8枚
    更新:06/14
    本日、中体連選手推戴式を行いました。推戴式では、校長先生からの激励の言葉、各部からの決意表明、生徒代表激励の言葉、応援メッセージの紹介などがありました。いよいよ本番まで残り1週間となり、生徒の気持ちも高まってきていると思います。悔いの無い1週間を過ごし、それぞれが力を発揮できるように頑張ってほしいと思います。

  • 2024-06-14
    更新しました。(6/13
    更新しました。(6/13読み聞かせがありました。」をアップしました。(6/13)読み聞かせがありました。更新:06/13
    本日、本年度最初の「読み聞かせ」がありました。「つわの花」の方々、昨年度まで司書をしていただいていた入部様に参加いただきました。メディアが発達している現代社会で、絵本の限られた情報や話の内容から、想像力を膨らませて聞くことは、子どもたちにとっても有意義な機会だと思います。どんな話だったか、ご家庭でお話題にされてみてください。
    9

  • 2024-06-13
    更新しました。(6/12
    更新しました。(6/12職員研修(心肺蘇生)」をアップしました。(6/12)家庭学習の充実」をアップしました。(6/11)職員研修(心肺蘇生)写真:3枚
    更新:06/12
    本日、有明小中学校合同で心肺蘇生法等の研修を行いました。あってはいけないことですが、もしもの時に子どもたちの命を守れるように、今回の研修を振り返って、実践できる力にしていきたいと思います。今回の研修に限らず、研修等をとおして、職員一同、今後も自己研鑽に努めていきたいと思います。家庭学習の充実更新:06/11
    今、有明中学校では家庭学習の充実として、自主学習ノートの取組に力を入れています。これまでも月曜日に週末の自主学習ノートで頑張りが見られたものを紹介し、みんなの参考にしてもらっていました。今週の月曜日には頑張りが見られたたくさんのノートが紹介され、子どもたちも関心をもって見ていました。ご家庭でもどんな学習をしているのか、自主学習ノートの中身をご覧になってみてください。

  • 2024-06-10
    更新しました。(6/10
    更新しました。(6/10家庭教育支援広報(5月号)」をアップしました。(6/10)
    8

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立有明中学校 の情報

スポット名
市立有明中学校
業種
中学校
最寄駅
有馬吉川駅
住所
〒8617201
熊本県天草市有明町赤崎3383
TEL
0969-53-0532
ホームページ
https://jh.higo.ed.jp/a-ariake/
地図

携帯で見る
R500m:市立有明中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒