7月14日(木) 7:00 更新 三者面談があります。 終業式まであと4日です。 今月の生活目標
「校舎内をすみずみまできれいにしよう」 担当の清掃場所を心をこめて きれいにしていきましょう!
7月21日(木) ステップアップがあります。 ────────────────── ● 7月22日(金)
2016年7月14日(木)
食べることは生をいただき生きる(活きる)こと
12日にPTA教養部の活動の一つ「時松栄養教諭を囲む茶話会」が開かれ
ました。テーマは「
学校給食を自分たちでつくって食べてみよう!
」です。
メニューは【県産麦ごはん・さばの唐揚げねぎソース・ごぼうサラダ・
もずく入りかきたま汁・豆腐みたらし】 食べたことがありますね!
「日頃うす味を心がけていないことを痛感させられました。調味料を
量って作るところから始めていこうと思いました。楽しく美味しい調理
実習最高でした!」 今夜の食卓に登場するかも!?お疲れ様でした。
副会長【稗田雅治
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。